「だがしかし(TVアニメ動画)」

総合得点
76.6
感想・評価
1302
棚に入れた
6519
ランキング
683
★★★★☆ 3.5 (1302)
物語
3.3
作画
3.5
声優
3.6
音楽
3.4
キャラ
3.7

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

arts さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

ニヤニヤが止まらない

原作は未読です。
本作を視聴して私が面白かったところは主に二つです。

・駄菓子についての雑学
・思春期ネタ

本作では誰でも知っているような駄菓子についてであっても、ほとんど知られていないようなマニアックな雑学が語られていました。
身近な対象に関するものであったこともありつい聞き入ってしまいました。

一方で、本作ではちょいエロな部分も多く盛り込まれていたように思います。
下品というよりも、健全?な思春期ネタに感じられ不快感はなかったです。
本作でニヤニヤが止まらない場面が多くありました。

名作と呼べるような突出した部分はないかもしれないですが、
決してつまらない作品ではなかったです。
特に、駄菓子をちょいちょい食べた経験がある人にお勧めしたいです。

ただ、あくまで「駄菓子」が主題の作品だと思います。
私が小さいころに行っていた駄菓子屋では、ベーゴマや100円で数回コンティニューできるアーケードゲームがあったりした記憶があります。
メンコやけん玉ネタは出てきましたが、駄菓子屋文化の一側面しか表現できてないという気がしました。
逆に言えば、駄菓子屋に縛られずスーパーに売っているような駄菓子についても取り上げられる可能性を含んでいると感じました。

いずれにせよ、今後どんな展開があるのか続きが気になる作品でした。
二期をのんびり待ちたいと思います。

投稿 : 2016/07/10
閲覧 : 201
サンキュー:

11

だがしかしのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
だがしかしのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

artsが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ