「テイルズ オブ ジ アビス-TALES OF THE ABYSS(TVアニメ動画)」

総合得点
69.1
感想・評価
559
棚に入れた
3370
ランキング
1851
★★★★☆ 3.8 (559)
物語
3.8
作画
3.6
声優
3.8
音楽
3.9
キャラ
3.8

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

岬ヶ丘 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

生まれた意味を知るRPG

ボックスが発売されると聞いて見てみました。原作となったゲームはプレイ済み。人生ではじめてクリアしたRPGだったので、今でも思いで深い一作です。その後アニメになったことは知っていましたが、ゲームの時のイメージが崩れることを心配してこれまで見てきませんでした。

全話見ての印象としては、あの長いストーリーをよくまとめたなというのと、久しぶりにキャラを演じる声優さんの声が聞けて懐かしかったという感じです。

ストーリーに関しては原作をほぼ忠実に再現していたし、セリフも当時のものがたくさんあってよかったです。ただ尺の都合上展開がどうしても早く、専門用語も多いので、はじめて見る方には難しかったと思います。はじめての方におすすめするなら、やっぱり長くなるけどゲームの方かなと感じました。

バトルシーンはある程度覚悟はしていましたが、ゲーム経験者からすると少し物足りなかったです。音楽もカルマが引き続きOPなのは嬉しかったですが、BGM全体も当時のものをベースにしてほしかったかな。イオンの声優さんはゲーム版とは違いましたが、イオンの雰囲気にあっていたと思います。

「生まれた意味を知るRPG」と銘打たれた本作は、命・業・自己の確立・成長など思春期の自分にたくさんのことを教えてくれたゲームでした。今回アニメを通して当時のことを思い返し、あの頃に戻れたみたいで嬉しかったです。

投稿 : 2016/07/10
閲覧 : 501
サンキュー:

3

テイルズ オブ ジ アビス-TALES OF THE ABYSSのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
テイルズ オブ ジ アビス-TALES OF THE ABYSSのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

岬ヶ丘が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ