「ef - a tale of melodies.(TVアニメ動画)」

総合得点
85.0
感想・評価
1575
棚に入れた
8429
ランキング
254
★★★★★ 4.1 (1575)
物語
4.2
作画
4.1
声優
3.9
音楽
4.2
キャラ
4.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

takoaki さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

一番自信を持って薦められる最高の名作。必見の一作(2期)

[こんな人にオススメ!]
・シャフトの表現が好きな人。
・心情描写が丁寧な作品が好きな人。

この作品は私の文章力ではうまく言い表せられません。
まず見てみて、合うか合わないか判断してみてください。

[ストーリー&感想]
音羽の町に住む人々の間での悩み、葛藤を描いたものです。前作ではわき役として登場していた、久瀬 修一,羽山 ミズキ,火村 夕,雨宮 優子の4人が今作の主人公となっています。ef全体を通しての主人公は「火村 夕,雨宮 優子」となっています。いくつもの仮面をかぶり、勝ちのみを得てきた久瀬。彼は今ただ、自分の死を待つのみ。そんな彼を引き留めようとするミズキ。希望のない暗闇の中を共に生き抜こうとした夕と優子の過去の話。そして、現在。

この作品も前作同様、シャフトによる絶妙な演出が最高に輝いています。内容が前回よりも重いため、演出もさらに陰鬱なものになっています。陰鬱で、少し怖いはずなのに幾度も見てしまうから不思議です。死を待つ人。あまりにもひどく悲しい過去を背負う人。逃れられぬ現状から助けを求める人。彼らの悩む様子は見ているこちら側も辛くなってしまいます。

勘違いの無いように書いておきます。この作品は人々を鬱にさせるためのものではありません。上述した様子からだと分りませんが、実は、この作品が究極的に言おうとしていることは「夢を追う事」なのです。「どんな困難も乗り越え、自分の道を探し求める」よくあるテーマをちょっと深刻に描いただけなのです。だからなのか、見ていて陰鬱で時に怖くもなりますが、そこから純粋な美しさを感じ取ることが出来ます。感動もし、涙も流します。一度見てみるべきです。

これを見る際には、OPを絶対に飛ばさないでください。ストーリーの進行につれて細かい部分が少しずつ変わっていきます。これの変化を見つつ内容を見ると感動もさらに深いものとなるでしょう。

[その他の評価]
絵: さすが、シャフト。演出の仕方が半端なく、絵も綺麗です。

音楽: OP大好きです。CDまで買っちゃいました!

[その他]
・個人アニメランキング2位
・3回見ました

投稿 : 2013/10/12
閲覧 : 263
サンキュー:

10

ef - a tale of melodies.のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ef - a tale of melodies.のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

takoakiが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ