「不機嫌なモノノケ庵(TVアニメ動画)」

総合得点
65.2
感想・評価
352
棚に入れた
1702
ランキング
3364
★★★★☆ 3.5 (352)
物語
3.4
作画
3.5
声優
3.6
音楽
3.3
キャラ
3.5

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

タック二階堂 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 2.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 2.5 キャラ : 2.5 状態:観終わった

ゲゲゲの鬼太郎と夏目友人帳と鬼灯の冷徹を足して…

あらすじは公式でも見てください。

サイトとか予告PVを観た印象では、ドタバタ妖怪ギャグ
コメディかなと思っていましたが、初回は花繪に取り憑いた
モフモフが生前は可愛がられなかったペット(わんこ?)
だったというお話。

ちょっとホロッとさせる感じは、夏目友人帳っぽい。

だが嫌いじゃないです。
むしろ、意外に面白かったので継続視聴です。

=========第6話視聴後、追記です。

思いの外、世界観に広がりがないというか…
結局、EDでも分かる通り、芦屋と安倍を全面に
押し出す腐女子狙いを捨てきれない感じがします。
だから、せっかく出てきたちっちゃい中学生の
女の子とか、あっちの世界のおねえさんとかは、
あくまでモブなんですよね。

もう少し、こう、全方向に振った感じにしたほうが
受ける気がしますけど…

=========第10話視聴後、追記です。

この記事のタイトルで3作品を足して…と挙げましたが、
ここまではそれぞれの作品の足下にも及びませんね。
その最大の要因が、主人公のウザキャラによります。
無駄に騒いでうるさい。発想が短絡。なのに、なんか
最後にはいい話風に持っていく感じ。
まあ、モノノケ庵の主のキャラも好き嫌いありますよね。

そのへん、もはや何をどうにも出来る話でもないので、
ホント、好き嫌いの分かれる作品としか言えません。

=========最終話視聴後、感想です。

うーん…
なんの感想もないです。
妖怪が見えなくなった花繪を、今まで払った妖怪
たちが協力して視力を取り戻してあげる。
モジャと遊んで、阿倍野が花繪を必要だって言って
よかったよかったで團圓。タイトルどおり。

この手の話だと、やっぱり夏目友人帳のほうが
圧倒的に上。まあ、秋から始まる「伍」のための
露払いみたいな作品でした。

投稿 : 2016/09/26
閲覧 : 500
サンキュー:

5

不機嫌なモノノケ庵のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
不機嫌なモノノケ庵のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

タック二階堂が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ