「ガールズ&パンツァー(TVアニメ動画)」

総合得点
88.3
感想・評価
3199
棚に入れた
14044
ランキング
116
★★★★☆ 4.0 (3199)
物語
4.0
作画
4.1
声優
3.9
音楽
3.9
キャラ
4.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ichinana さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

大洗女子V.S.901 ATTが見たい!!(作品とは全く関係ありません)

魅力度ランキング2年連続最下位!?
何をいいますか・・・茨城にはガルパンがあるじゃないですか!!ガルパンが!!!!

茨城県大洗町を舞台にした、戦車道を極めるために奮闘する女子高生たちのジャンプ的熱血作品でした。
戦車道って・・・なんじゃいっ!!などという不躾かつ雅のない質問はここではしてはいけません。なにせ仙道、忍道までもがある学園。くノ一はともかく波紋までもが女子の嗜みとは・・・大洗女子恐るべしっ!!

昔からミリタリー系作品は多々あり「今が旬」というようなネタでもなく、男性マニア向けテリトリー×美少女ってネタも意外と使い回された感のある設定で、地元自治会との聖地興業も今となってはさほど目新しさもないのですが、この三位一体がうまく相乗効果を生み出して、多くのファン獲得に繋がりました。

現代の普通の街並みと、一般道を走行する戦車というミスマッチ感も本作ならではの特徴。市街戦でガチバトルなもんだから、小気味のいいくらい大洗町が破壊されます。けど数話見ただけで「あっ。。。これ日常なんだ・・・」ってなる恐ろしさ・・・。「戦車道損害保険」ってのがあるんだよね、きっと。

如何せん尺が短かった印象が否めず、キャラクター描写が不足しています。戦車道が武道の位置づけになっている以上、各校・各キャラの精神性をもう少し丁寧に描いてほしかった気がしますね。

キャラクターも多くて、中盤以降けっこうお腹一杯でしたが、そこはダー様に叱咤されれば背筋もピンと伸びるもの。燃えと萌えは別腹なんだよっ!!終盤見せ場が減って残念でしたが、その存在感は別格。うーーーん・・・いつ見てもお美しい・・・・・・・

大洗町。本当に素晴らしいタイアップを展開してくれました。
水戸から鹿島臨海鉄道で揺られること15分。秋の収穫以降はガルパン田んぼアートが出迎え、汽車のデーィゼル音が戦車を彷彿させとさせます。高鳴る鼓動が止められません。第04話の再現シーン(肴屋本店)に、「うおおおおおおおおおっ!!!!!!」と叫び、中に入って等身大ダー様POPに迎えられ「うわああああああああああああああああああっ!!!!!!!!!!」と絶叫・狂喜乱舞し、あやうく通報されるところ。最近は玄関にアフタヌーンティーセットまで置かれ、本店のダー様推しがNitro boost状態。
11月のあんこう祭りも町全体がガルパン一色。出演声優陣によるステージイベントが毎年催され、ステージ前はガルパンおじさん一色・・・その向こうのアウトレットはパンピー一色。何だここの落差は・・・
3月の海楽フェスタも盛り上がります。今年はついにみかこがあんこう踊りを初披露。爆笑の渦に飲み込まれました。
どちらのお祭りも少々肌寒い季節ですので、あんこう鍋を満喫する絶好の機会にもなります。
とにかく地元の方々がとても暖かいです。商工会の人たち、にわかじゃなくて「ガチでガルパンファン」なんですよね。おじさんたちの会話を全くキモがらず、ニコニコと聞いてくれます。とっても「魅力的」で「素敵」な人たちばかりでした。

正直、ミリタリー作品は守備範囲ではなかったのですが、聖地巡礼も含めてガルパンというコンテンツンには大いに楽しませて頂きました。

投稿 : 2016/07/10
閲覧 : 385
サンキュー:

13

ガールズ&パンツァーのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ガールズ&パンツァーのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ichinanaが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ