「東京ゴッドファーザーズ(アニメ映画)」

総合得点
77.9
感想・評価
666
棚に入れた
3441
ランキング
572
★★★★☆ 4.0 (666)
物語
4.2
作画
4.1
声優
3.9
音楽
3.7
キャラ
4.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

ぱ(・ω・)こ さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 4.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

オッサンのオッサンによる皆のためのアニメ

90分程のアニメ映画。
今敏監督作品。
題材?の「3人の名付け親」未視聴。


東京のとある3人のホームレス、
酒好きなギンちゃん・オカマのハナちゃん・家出女子高生ミユキの凸凹トリオがクリスマスの日に宝発掘(ゴミ漁り)をしていると捨てられている赤ちゃんを発見。
オカマのハナちゃんは子供を産めないこともあり、
「この子は神様が下さったXmasプレゼントよーっ」
なんつってキヨコと命名、親になろうとする。
しかし2人の説得もあってか、次の日から本当の親を探すことになる。

そんな中でのミラクルな騒動に次ぐ騒動、並行して明らかになっていく3人の過去、キヨコの周りに起こる奇跡。だってキヨコはエンジェルだもの!





さてさて、
今敏監督アニメ映画4作品の中で一番好きな作品。
4作品中では1番明るく、見やすい映画だと思います(^o^)

全体像::群像劇でもあり、エンターテイメント性に特化していて更にちょっと切なさも香るような。でも観終わったら少し元気になってる。(私が)

流れ::小さな展開でポンポン進むため、ご都合主義。私は基本、主義支持派ではありませんが、本作のようなエンターテイメント性の高いモノに限ってはご都合主義でこそ楽しめると思うのでプラスポインツ(^o^)

ラスト::若干物足りなさは感じました。
内容は書きませんが、私の願望は3人がホームレスから卒業して行く所が見たかったな。そうなりそうなセリフとかもあったし。
でも卒業パターンだとありきたりだと思うかもしれないし、無い物ねだりかな(^o^)


結局の感想::最初から最後まで笑いながら楽しく観られた(^o^)
まず題材がアニメにはあまり見られないモノだし、主人公3人とか
汚いオッサンと、小汚いおばさんのオッサンと(ガタイ良し)、生意気なちょいデブ娘。
媚びないなww
CVもほとんどオッサン。
監督もオッサン。コラ!
明るく元気なオッサン達が観た人を元気にしてくれる、なんともユーモラスないい映画だ。日本は平和だ!(^o^)

それから泥臭さを感じるような作画やキャラデザもこの作品にぴったり。
作中の音楽もよい!
多分ほとんどの人が思うだろうけど、ハナちゃんがすき。
皆いい味出してんスけどね、あんな明るいオカマちゃんいるならホームレス生活も悪くないんじゃってね。
とっても表情豊かでオカマちゃんがすごくリアルでよいと思いました!(^o^)cv:梅ちゃん
ろくでなし歌っててわろたwww
実写オカマ役は安田顕さんがすき。←関係ない

さらに声優さんは2人も私の好きな人がいて!
キヨコ役のこおろぎさとみ(クレしんひまわり役)
幸子の夫役の石丸博也(ジャッキ-チェン吹き替えのあの人)
テンション上がるでしょうがー!(^o^)
第1声で分かりましたからね!(`・ω・)キリッ


今敏監督はもう亡くなってしまったけど、本当はもっと作品を見てみたかったけど、間違いなくこれからも残っていく日本アニメの作品だと思うので是非観てください(^o^)

投稿 : 2016/09/12
閲覧 : 330
サンキュー:

12

東京ゴッドファーザーズのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
東京ゴッドファーザーズのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ぱ(・ω・)こが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ