「聲の形(アニメ映画)」

総合得点
88.8
感想・評価
1499
棚に入れた
7408
ランキング
96
★★★★★ 4.1 (1499)
物語
4.2
作画
4.3
声優
4.2
音楽
3.9
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

シン☆ジ さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

色々と考えさせられる、多くの人に観てほしい作品

(2020年追記)

~初見コメント~
京アニということで元から劇場に観に行こうと決めていた作品。
早めに行ったせいか、「本編の35mmフィルムから4コマを切り出したカットフィルム」(公式HPより抜粋)なるものを貰えました。
ちなみに初見の際は原作は読んでいません。

さて、「君の名は。」を観てしまった後ではどうしても比較したくなってしまいますが。。
背景描写はやはり新海作品に及ばないものの、人物描写はさすがの感がありますね。
また登場する女性キャラがどのコもかわいくて、シリアスで重い題材を扱っていながらも、アニメならではのエンターテイメント性も押さえているところはさすが。

男性主人公へのじれったさを感じるのは、まあ物語だから仕方ないとして、
なんか手話というものができるようになりたい、できなければ恥ずかしい、みたいな気持ちにさせられたりw
でももし自分が主人公と同年代の時に、女性主人公のような同級生がいたら果たして優しくできただろうか。。いや今だとしてもどれほど、よりそうことができるだろうか。。
もし女性主人公がかわいくなかったらどうなんだろう。。
などなど、色々と考えさせられることが多かったですw
#泣けるか、という点では(個人的には)「AIR」等のkeyシリーズ程ではないかも知れませんが。。

SF的な壮大なスケール感はさすがにないかもしれないけど、
もっと評判になって多くの人に観てもらいたいと思いました。

~2020年追記~
初見の後、急きょ山田監督が地元映画館での上映挨拶に来る事になり、2度目の映画館視聴をしました。
山田監督は結構間近で見れましたが、けいおんライブDVDで見るより、ちっちゃくて可愛かったw
放火事件以降、姿を拝見していないですが、他の社員さん同様、心含めて健康でおられる事を祈っております。。

この作品に対し、たしか海外の記者かなんかから、感動ポルノでは?という指摘がありました。色んな指摘が出ることは、健全な社会だと思うのですが、これでもかの感動を求める事も、多様性のひとつではないかと。それこそ、表現の自由では。。

原作漫画も読み、その後、再視聴もしました。
読者をただ泣かせようという意図は感じられないことは、断言させていただきます。

映画では時間が短すぎるので、TVアニメ化が最善だったかも知れません。ただ、視聴者のニーズを掴みサービスを提供する生業である以上、その判断を云々言うよりも作品が世間に認知されたことこそを、喜びたいと思います。

~{netabare}
自分の中では、その後の主人公とヒロインの幸せそうな家庭が目に浮かびます。
{/netabare}~

京アニと原作者さんには、感謝しかありません。
今度とも、存分に感動を表現して頂ける事を心から願ってやみません。

投稿 : 2020/08/12
閲覧 : 303
サンキュー:

34

聲の形のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
聲の形のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

シン☆ジが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ