「orange(TVアニメ動画)」

総合得点
67.3
感想・評価
619
棚に入れた
2901
ランキング
2454
★★★★☆ 3.3 (619)
物語
3.2
作画
3.2
声優
3.5
音楽
3.5
キャラ
3.2

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

ふわふわマショマル さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

「HAPPYな青春」にするって努力だね。尊い友情♡

人が死にたいと思うほど、悩む事って。。。。
とても深い作品だと思います。

私も助けられなかった人がこの人生において居たので、気持ちが残された友達とシンクロしてしまいそういうシーンでは涙腺崩壊を何度もしてしまいました。

この作品を軽く評価する人も居て人それぞれだなぁって感じました。

人それぞれの人生だから、それはそれで良いですね。

私が感じた事は、回想シーンがもう少しまとまっていたらと思いました。
重いところはazuちゃんのキャラと須和君の大きいハートで、救われてた気がします。

翔君の繊細なハートや優しい気持ちも震えるくらい気持ちが菜穂ちゃん寄りでキュンキュンきました。
{netabare} ~ お母さんが自殺するんだから翔の豆腐メンタルって評価はどうかとちょっと思いました。アニメなんだからと割り切れないのは私って未だ子供?でも、もし自分のお母さんが自分が一緒に居られなかったって言う事で自殺を止められなくて酷いメールしてたら絶対に翔みたいに自分を責めると思います。{/netabare}

松本の大自然がとても綺麗に描かれていて大好きになりました。

こんな友達が青春にこの人数で居たら、凄く楽しいですよね。
翔君が羨ましい。こんなに皆んなに愛されて。

後悔があったからこそ、本来あるべき姿をリベンジ。

パラレルワールドっていう設定が面白かった。
私は、これからの時代パラレルワールドのアニメはどんどん増えていくのでスタゲーとは別物だし全然気になりませんでした。

こんな風に友達として接する様にこれからも頑張りたいと思いました。
やっぱり、 {netabare} ~人が天命全うしないで逝くのは遺された人には辛いから。
大切なら大切な程、菜穂や皆んなみたいに過去の自分に手紙を出せたらどんなにいいのに。。。 {/netabare}

ある程度覚悟決めて、観たけどもう少し長く観たかったかな。
劇場版 是非観たいと思います。

投稿 : 2016/10/06
閲覧 : 236
サンキュー:

8

orangeのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
orangeのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ふわふわマショマルが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ