「フリップフラッパーズ(TVアニメ動画)」

総合得点
68.5
感想・評価
293
棚に入れた
1167
ランキング
2023
★★★★☆ 3.8 (293)
物語
3.5
作画
4.0
声優
3.7
音楽
3.8
キャラ
3.7

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

まつはや さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.0 作画 : 5.0 声優 : 4.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

多分人によって評価が真っ二つだけどハマればすごい

【一話視聴当時の感想】

進路に悩む女子中学生ココナが、サーフボードで空を飛ぶ不思議な少女パピカと出会い、「ピュアイリュージョン」という異世界を冒険する話。

いや〜これは良いです、OP前のアバンの時点で引き込まれました。OPと1話のCパートを見るに、シリアスな展開も期待出来そうです。
ざっと見たところ、話の流れが分かりにくいという意見が多かったのですが、そんなことはないと思います。話の流れは分かりやすいですよ。そこに至るまでの過程や理由は後から解説されることでしょう。個人的に、1話で全てを説明し切るアニメより、想像の余地があるアニメの方が好きです。露骨な説明口調の台詞もありませんでしたし、台詞回しがアニメ的ではない(主語を抜かしたりなど)のも良いですね。

いや、それより、なんと言っても雰囲気、世界観がいいんですよね。
カラフルではあるけれど目に優しい町並み、林の奥にある土管、1面の雪に真っ青な空のコントラスト、ナウシカの王蟲のような不思議な生き物...異世界冒険ものの要である(と勝手に思っている)異世界の描写が素晴らし過ぎます!
劇伴も良いです。普通だったらこういう曲を流すだろうな、というテンプレから少しズレたチョイスが最高です。1話の覚醒シーンとかまさにそれです。テーマソングも不思議な感じの曲ですよね。どこかおとぎ話を見ているようです。

勿論作画については完璧です。
作画が悪いという人は、キャラデザを見ているんだと思います。特に1話は、名のあるアニメーターさんが多数参加していて、動きという点においては今期アニメトップクラスです。
背景動画(背景が静止画ではなく動いている)のクオリティとかすごいです。
キャラデザも、かわいくて好きなんですけど...
とにかく視聴継続です。
合うかどうかは見て見ないと分からないので、皆さん評判を鵜呑みにしないで1話だけでも見てみて下さい。

【全話視聴後の感想】

途中から本筋のストーリーに重きが置かれてきて、一話で感じた感じを求めている人には物足りない部分があったかもしれませんが、自分にとっては大切な作品になりました。
アニメ雑誌のインタビューで、監督が、常に画面を動かし続けることを意識しているとおっしゃっていましたが、その感覚は最終話まで常にありました。やっぱりアニメは動いてなんぼですよね。
本編を通して、主人公ココナとパピカ(とココナの友人ヤヤカ)の関係はとても丁寧に描写されていたと思います。結局ストーリーの核はその一点に集中しており、わかりづらいと言われている描写や未回収の伏線などもありますが、二人のストーリーとしてはとてもすっきりとまとまっています。
見終わった後に爽快感と少しのしんみりした感じが残る、素敵な作品です。

投稿 : 2017/10/19
閲覧 : 313
サンキュー:

5

フリップフラッパーズのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
フリップフラッパーズのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

まつはやが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ