「魔法少女育成計画(TVアニメ動画)」

総合得点
70.1
感想・評価
662
棚に入れた
2778
ランキング
1604
★★★★☆ 3.5 (662)
物語
3.4
作画
3.6
声優
3.6
音楽
3.4
キャラ
3.5

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

ろれ さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

キャラに感情移入できない

タイトルに「魔法少女」とついてたりしてて可愛い絵柄ですが、内容はバトロワで殺し合いです。
バトロワ、サバイバル系はジャンルとしては最も好きなのでストーリーに関しては文句はないです。

が、キャラの扱いがテキトーすぎたり...。
過去の話が入ったらフラグ。数分後にはそのキャラは高確率で死にます。
これの繰り返しです。

15~16人の魔法少女を半分に減らすという運営?の方針により殺し合いは始まります。
これがまぁなかなかハードで「逆に半分も残れるの?」というレベルで話は進みます。
と思ったら「ルール変更」
生き残りの枠を8人から4人にしますって...。
それなら最初からそう言ってくれたほうがよかったですね。

強キャラっぽいのがあっさり死んだり、双子の片割れが死んで憎しみに満ちていたところをあっさり瞬殺されたりと、見せ場もくそもない感じのキャラもいて、「じゃあ今までのなんだったんだよ」という感じ。

ストーリーとしては好みなのにキャラの扱いが雑なのが気になりますね。
感情移入する前にどんどん死んでいきます。

あとここ最近のアニメの中では結構グロくないですか?
何と言っても「血の音」もグロイ。

マイナス的な感想になりましたが、今年のアニメでは3本の指に入るくらいには面白いです。

ED曲最高すぎますね。
曲自体の良さはもちろん、「本編終わった後の余韻をより楽しめる」シリアスな楽曲で個人的にそこは高ポイントです。

まぁ原作ありの作品なのでどうしようもないんですけど、1クールでやるにはキャラ数が多い気がします。
残り2~3話残ってますが、終わり方によっては個人的今年1のアニメになるかな~。

最終話見た
{netabare} 終わり方なんだこれ?最終話でなんかおかしいなってなって円盤購入予定だったけどやめました。それでもそこらのアニメよりは断然勢いはあったし面白かったんですけどね。{/netabare}

投稿 : 2017/01/05
閲覧 : 220
サンキュー:

14

魔法少女育成計画のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
魔法少女育成計画のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ろれが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ