「天体のメソッド(TVアニメ動画)」

総合得点
69.6
感想・評価
963
棚に入れた
4734
ランキング
1727
★★★★☆ 3.6 (963)
物語
3.3
作画
3.8
声優
3.6
音楽
3.8
キャラ
3.6

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

rFXEy91979 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.6
物語 : 1.5 作画 : 4.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 1.0 状態:観終わった

QP:flapperイラストの表現度合いは、おそらくベスト。

第1話「円盤の街」
途中で見るのを止めてしまった以来のお久の”そらメソ”だけど、今改めて見た1話でふいに「あの花」思い出した。”変わらない女の子”と”疎遠になった昔の友達”、あと”交わした約束(「あの花」は願いだけど)”とか、類似点がそこそこあった。ただ、似ているからといって、そこを突くつもりはないです。あくまで1話時点ですが「あの花」の1話に比べて、ちょっと中身が暗すぎるかと。ノエルはめんまのような無邪気で、終始明るい女の子だけど、めんまよりも無邪気ゆえの無自覚行動目立ちすぎて、キャラ絵から溢れる魅力を殺しちゃってる気がしてます(結果冤罪だったとはいえ、写真立てのヒビが特に)。もう少しコメディ調とか、見る人が和やかになる話運びから始めてほしかったっていうのが今の本音ですね。喪失感が立ち込めすぎてて…
ですが『ガールフレンド(仮)』や『ガーリッシュナンバー』のアニメ版より原案イラスト、上手くアニメに馴染ませていました。それが良かった。すべて忠実ではないですけど、一切外していないイラストで、キャラデザを担当した方は試行錯誤したんでしょうね。

第2話「ふたりの約束」
キャラクターに致命的な問題を感じました。特に円盤反対を掲げる柚季の言動が。こはるの土産屋さんの前でデモ行為を勝手にするわ、他の人の意見聞かずにただ突っ走る様はキャラクターに少しでも共感したい隙が無さ過ぎ。自己中心的な上、身勝手でエゴイストな女の子に思わせすぎて、何がしたいのかわからないし、視聴者に優しくない。一連の行動には理由あってのことだろうけど、それを描いてくれないことの不親切は理解しがたい。
乃々香も黙っているだけで、もう少し自分の気持ちを発信できるぐらいのアクトが欲しい。ノエルとこはるの可愛さだけでは視聴持続が辛いです(柚季もキャラデザ好きなんだけど)…。

第3話「記憶のありか」
ほとんど2話と変わらない感想だけど、イライラする。今回は汐音です。乃々香を終始無視するわ、ビンタするわ、暴言吐くわ、理由は既に知ってますが、それでも許容できないレベル。何も言わずに消えてしまったことが許せなくても、あの言動は言い過ぎどころか、行き過ぎた行為です。
不思議ともう3話なのに、キャラデザ以外の良さが見えない…。テーマは”あの花”似なんだけど、圧倒的に出来の方がこっちは完敗しすぎてる。コミカルなパートよりも胸焼け要素が9割すぎて、さすがにこのまま続けていくと、本当に辛いです。
お願いですから笑いの要素も足してほしい。見てられない。

投稿 : 2018/02/12
閲覧 : 294
サンキュー:

3

天体のメソッドのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
天体のメソッドのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

rFXEy91979が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ