「ソードアート・オンライン(TVアニメ動画)」

総合得点
90.4
感想・評価
12955
棚に入れた
46704
ランキング
55

くっく さんの感想・評価

★★★★★ 4.9
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

ただのバトルものではないからっ!

このソードアートオンラインというアニメは2つの話に大きく分かれています。全25話です。

アインクラッド編(前半)

主人公のキリトは発売初日にソードアートオンラインというゲームを買い、ナーブギアを通して、仮想世界でゲームを満喫していたが、現実に戻ろうとしたとき、ログアウトボタンがないことに気付く。突如現れたゲームマスター。「ログアウトボタンがないのはこのSAOの仕様だ。」「これはゲームであっても遊びではない。」「このゲームで死ぬと、現実での自分も死ぬ。」「クリアするには第100層まで到達しないといけない」と伝えられた。プレイヤーたちは一瞬のうちに、ソードアートオンラインという牢獄に閉じ込められてしまった。仮想世界が現実世界となった瞬間は皆怯えていたが、1年以上たつと、彼らは数人でギルドを作って、自分たちのレベルを上げ、ボス戦では何個かのギルドが集まって、このデスゲームを攻略しようとしていた。キリトはボス戦の時は他のギルドと共に戦ったが、基本的にソロでのプレイにこだわっていた。

第1層の時アスナとパーティーを組んだ。その後色々あってまたパーティーをくんだりします。やっぱり最初の方は信念が違うので(キリトはソロでゆったりvsアスナは有名ギルドの副団長)で言い争いになったりするけど、そこもやっぱり面白かったです。

フェアリーダンス編(後半)

見事にデスゲームSAOをクリアしたキリトは現実世界に戻ることができた。キリトはアスナの病室に行ってみると、アスナはまだ現実世界に戻ってこない。キリトは突然エギルからアスナらしき人物が写っている写真を見せられる。それはあるゲームの中らしく、そのゲームの名は、アルブヘイムオンライン略してALOの中で撮られたものらしく、キリトはエギルからALOを借り、ALOを始めた。ALOは、プレイヤーは妖精となり、空も飛ぶことができる!キリトは自分のスタータスがSAOのスタータスと同じことに気付く。キリトは一人が集団で攻撃されているのを見かける。キリトは持ち前のステータスでその集団を撃退し、その人を助けた。名前はリーファと言って、ALOのプレイヤーの中でそこそこ強いらしい。キリトはリーファにアスナがいるかもしれない場所への行き方を教えてもらおうとすると、リーファは連れて行ってくれると言う。その場所の近くに着いたものの、その前にグランドクエストをクリアしないといけないが、そのクエストのレベルが以上。キリトでさえ全く歯が立たない。キリトはグランドクエストをクリアして、アスナに会えるのか?

こっちはアスナほとんど出てこなく、リーファとキリトで話が進んでいきます。キリト言うには、「リーファはあんまり女の子って気がしないんだよね。親しみやすいと言うか。」女の子からしたら暴言ですよね、多分。リーファはキリトの仲間は絶対俺の目の前では殺させないと言う信念に対して次第に好意を寄せていく。しかし、リーファはキリトの正体を知ってしまって…。最期にグランドクエストをクリアする時の展開は音楽とマッチしてて感動しました。

総評するに、opやedや戦闘中のbgmは良く、戦闘シーンもかっこよかったです。後半はアスナがほとんど出て来なかったのが少し残念です。「このライトノベルがすごい」2連覇した作品で、さらに映画化もした傑作なのです。戦闘シーンはもちろんですが、それ以外のシーンも素晴らしいです。

まぁ1話はあまり話が進まないので、面白くないと思っても粘って2話も見てみて下さい。

映画は絶賛上映中です。ちなみに明日見に行ってこようと思うのでそちらも見てね。

投稿 : 2017/03/09
閲覧 : 184
サンキュー:

7

ソードアート・オンラインのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ソードアート・オンラインのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

くっくが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ