「ろんぐらいだぁす!(TVアニメ動画)」

総合得点
62.2
感想・評価
265
棚に入れた
970
ランキング
4903
★★★★☆ 3.3 (265)
物語
3.4
作画
3.0
声優
3.4
音楽
3.3
キャラ
3.4

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

ストライク さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

作品に罪はないんです。

原作:コミック 未読

感想

女子大生の倉田 亜美が、仲間と一緒にロードバイク(自転車)の魅力を伝える話でいいのかな?
主人公の亜美が、初めてロードバイクに乗るとこから始まるので、ロードバイクを知らない初心者にも親切丁寧に教えられながら観れるのでいいですね!
自分は中高と自転車通学(高校は片道11㌔で、バス電車、親の送り迎えナシ)で、雨の日も雪の日も台風の日でも1日も欠かさず自転車通学だったことから、自転車にはそこそこ思い入れもあります。
流石に通学なので、ロードバイクではなかったですが、ちゃんとドロップハンドルの自転車でした。
結局、大人になった今でも、一度もロードバイクに乗った事がないので毎週観てて興味深かったです。

 ロードバイクは、普通の自転車より断然軽く作られており、タイヤも細いので抵抗が少なく、ちょっとの力でよく走るので自分も乗ってみたくなりました。
作中、初心者の亜美を仲間みんなでフォローしながら長距離を走るんだけど、途中で、実際にある地元の名物を美味しそうに食べてたり、そこの場所の綺麗な景色だったりを見せられたので、自分もロードで行って見たくなり、段々亜美達が羨ましくなってきました。
てか、最終話辺りではもう、大学生時代に仲間作ってロードバイクで旅するなんて経験、自分もしてみたかったな~っと、本気で亜美達が裏山でしたw
今からでも・・・と一瞬考えたんだけど
もう、いい歳こいたおっさんだし、体力も落ちてるし、そういったロードやってる知り合いもいなければ、伝手もないしなぁ~っと・・・
でも、そもそも毎日アニメ観るのに必死で、休日まで観てる始末だから土台無理な話でしたw さーせん。
「認めたくないものだな。自分自身のオタク故の過ちというものを・・・」
あ ここ シャアネタで笑うとこです(笑)

 最近、弱虫ペダルや、このろんぐらいだぁす!、南鎌倉高校女子自転車部といった自転車ブーム?で、少しでもロードに興味を持てたなら、今の学生さんは一度経験してみるのもいいかもしれないですね。

作画に関しては、自分はガンダム世代なので、少々崩れてても別段気にしないんですが、流石に2度落としてるだけあって、自分でも気が付くほど遠目のキャラ顔とかは酷かったですね^^;

作品的には、どのキャラも良い子っばかりで、特に主人公の亜美が、真面目で素直で明るくてゆるふわで、観ていて感じの良い子だったので、好感持てました。
CVの東山奈央さんの声もよく合っていて、声も可愛かったです。

最終話では、亜美が泣きながらみんなに「これからも宜しくお願いします」って言った所では、自分ももらい泣きでした。
最後の最後で、新キャラがロード仲間に加わって終わっちゃったので、これは是非続きが観たいですね!

作品全体的に観ても癒し効果もあり、ロードの楽しさや、仲間と一緒に走る喜び等、自分も亜美と一緒に教えて貰えた、そんなふうに楽しく観れた作品でした。

2期 オナシャス!!









最後に
アニメ制作会社アクタスについて物申す!
ガルパンといい、レガリアといい、この ろんぐらいだぁす!までも落とすとは・・・
仏の顔も三度までって言うけど
コンプライアンス的にどうなの?
再発防止策取ってないし、駄目駄目じゃん!
普通の会社なら、どこぞの行政から視察が入って指導レベル
これからは、アクタスはアニメ全12話作り終わってから放送させた方がいいのではないでしょうか?


「この状況・・・当たり前じゃねぇからな!!!」

投稿 : 2017/02/14
閲覧 : 249
サンキュー:

34

ろんぐらいだぁす!のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ろんぐらいだぁす!のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ストライクが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ