「げんしけん二代目(TVアニメ動画)」

総合得点
67.8
感想・評価
587
棚に入れた
2945
ランキング
2269
★★★★☆ 3.6 (587)
物語
3.7
作画
3.6
声優
3.6
音楽
3.5
キャラ
3.8

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

TimuTimu さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

第2回「何故げんしけん二代目がこうなったのか・・・」会議

10年くらい前にやってたげんしけんの続編です。
僕は無印アニメ→原作全21巻→二代目アニメの順で見ました。

結論から言うと、声優が変わってて萎えました。
原作を読んでても無印のあの声が脳内再生されてスラスラ読めました。こういう声優にアテレコしてほしいと思ってキャラデザしてるんじゃないかと思うくらい、無印にハマり役が多かったんだな、とこのアニメを見て思いました。二代目も無印に似せようとしてるんだろうなと言うのは見ててわかるんですが、やっぱり敵わないんだよなぁ・・・

ストーリー自体は原作を読んで既に受け入れているので、不満はありますが嫌だと思ったことはありません。ただ、やっぱり11話が最終回でした・・・

アニメーションは無印より断然いいです。2ランクくらい上がってます。原作をそのまま再現したかのような出来栄えだったので大満足です。

僕にとって一番悩ましかったのは、波戸君が男だったことです。これに関してはどうしても複雑な気持ちでした。僕は男でもあってほしかったし、女でもあってほしかった。これだけ書いたらそのままの波戸くんなんですが。。。後は原作を読んでください。なあ、斑目ェ!矢島ァ!!!

投稿 : 2017/02/19
閲覧 : 229
サンキュー:

3

げんしけん二代目のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
げんしけん二代目のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

TimuTimuが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ