「新世界より(TVアニメ動画)」

総合得点
87.4
感想・評価
3341
棚に入れた
15922
ランキング
148
★★★★☆ 3.9 (3341)
物語
4.2
作画
3.6
声優
3.9
音楽
3.9
キャラ
3.8

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

しんかわ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

アラサーがウイルスで人類を救う。

原作を読んでからアニメに入ったのでこれじゃない感がありましたが、それでも楽しめました。
クソアニメ臭がすごかったらしいですが、、、(笑)

人間が呪力(サイコキネシス、超能力)を持っているのが当たり前になった時代が舞台。
この時代にはバケネズミというネズミがめっちゃ繁栄しています。
ネズミたちにはいくつかの部族があり、それぞれがコロニー(巣)を作って生活していますが、しばしば争ってます。
その部族の中には、人間を神様と称えるものや、自分らと同等の存在とみなしているものもあります。
幼少期編ではこいつらと協力したり、殺しあったりします。
なお、ネズミたちには呪力がなく、石投げたり矢を射ったりすることしか攻撃手段がありません。

中学生編ではいきなりBL・百合アニメと化します。
主人公の幼馴染が3人消えますが、1人は病気で教育委員会(政府のようなもの)が処理し、関係者の記憶も消去。残りの二人は仲の良い男女で「どこかで二人で暮らす。死んだことにしていいよ。」と手紙を書いて消えます。
後に二人の遺骨が発見され、歯形、DNAなどから本人だと鑑定されるが、本当に遺骨が発見されたのかどうかはこの時点ではまだわからない。

アラサー編では悪鬼という人間に危害を与える子供が登場し、村を次々と破壊、村人を虐殺していきます。
その子供はなんと中学生編でのこのこと消えていった2人がよろしくやってできた子供であり、生後すぐにネズミにネズミとして育てられた子供なのです。
本来人間は他人に呪力で攻撃することができないような性質(愧死機構)があるのですが、この子供にはネズミとして育ったためかその性質がなく、平気で人を殺すことができます。
呪力での攻撃では倒すことができないため、「サイコバスター」というウイルスで倒すことに。
そのウイルスを入手するために東京に向かうのですが一面が砂漠、その地下はH×Hでいうところの暗黒大陸のような場所であり、ナメクジやダニがとんでもない進化を遂げています。
なんとかサイコバスターを入手し、悪鬼をやっつけます。


人間とはどんな生き物なのかと問いかけてくるようなアニメです。
特に最終話。
ネズミたちの祖先は呪力をもたなかった人間でした。
呪力をもたない人間には愧死機構がないため、呪力を持つ人間を攻撃することができます。
それを恐れた呪力を持つ人間達は、呪力を持たない者たちにネズミの遺伝子を加えて獣に変えたのです。
悪鬼を利用して人類を滅ぼそうとしたコロニーの長が、人間が行う裁判で無限地獄の刑(死刑)を宣告されますが、そのシーンは弱者が強者に搾取されていた時代をあらわしているように思えます。

全25話でかつモヤモヤな終わり方をしますが、自分は良いアニメだったと思いました。

投稿 : 2017/09/25
閲覧 : 201
サンキュー:

4

新世界よりのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
新世界よりのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

しんかわが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ