「あの夏で待ってる(TVアニメ動画)」

総合得点
83.9
感想・評価
2731
棚に入れた
13511
ランキング
304
★★★★☆ 3.7 (2731)
物語
3.6
作画
3.8
声優
3.7
音楽
3.7
キャラ
3.7

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

norimeru さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

あっぱれ! 柑菜、よく頑張ったよ ヘ(゚∀゚*)ノ 

たった一度のあの夏。

沖縄旅行、幼馴染との再会、肝試し。
映画製作と同時進行で皆に訪れるイベント。
それぞれの想いが交錯する夏休み。

美桜→哲朗→柑菜→海人⇔イチカ

語らずともわかる、でもお互い口に出せない微妙な関係。
(柑菜だけは哲朗に想われてることわかってなかったですけど)

口火を切ったのは柑菜。

{netabare} あの場所を(イチカのために)探す海人。
海人を好きなはずなのに、それに目を背けていたイチカ。
背中を押したいわけでも、まして、あきらめたいわけでもない。
でも、そんなイチカを許せない柑菜。

「それぐらい、自分で調べろ!!、バーーーーカ」 {/netabare}

もうね、私にとってはこれが最終回でもよかったぐらいでした。
でも、まだ美桜→哲朗→柑菜→海人の関係は解決していません。

{netabare} 哲朗に気持ちを打ち明けられ、真夏の空の下を駆ける柑菜。
アニメだって言えばそれまでですが、汗のように止まらないあふれる若さ。

「私、海人くんが好き!、・・・大好き!!・・・聞いてくれてありがとう」

ああ、主人公はやっぱり柑菜でしょ。 {/netabare}

海人の返事もきっぱりしていてよかったです。
後半はイチカを引っ張っていた感のある海人。
むしろ、イチカがデレちゃったのかな。


地球は宇宙航法も開発されてない辺境地。
特別顧問の「りのん」のおかげで、ロケットができたのでしょうか。
未完で終わった映画。
宇宙船がまた壊れた(?)おかげで、作品の最後がうまく締まりました。

嫌味もなく、避暑地の空のように清々しいストーリー。
宇宙人、M.I.B.も登場したSF混じりの恋物語。


「秤にかける恋の質量、どうしたって釣り合わない」
あの夏はたった一度。
でも、それぞれに、毎年新たな「あの夏」が続いているはず。


まあ、個人的にはストーリーよりも、柑菜を観てたって感じでした。

(2012.04.01 追記)

ーーーーーーー
4話まで視聴。

初っぱなから、宇宙船の墜落と少年の大ケガ。
事故の責任とって身体を共有すれば、ウルトラマンかバーディーか。

今回の事故を起こした張本人は、そばで見守るメガネの先輩、貴月イチカ。
同級生の柑菜、哲朗、美桜、腹黒い先輩檸檬、登場人物の紹介もありで、1話目の展開は王道。
3/6のメガネ率は異常に高いですけど。

イチカは海人の面倒みなきゃと思う気持ちが強いけど、間違いなく意識しだしてます。
お決まりの鈍感主人公海人、柑菜の気持ちに全く気づかず、イチカにドキドキ。
柑菜は海人まっすぐだけど、イチカを気にしつつ告白できない。
哲朗は、多分柑菜を好きなのだけど、柑菜の海人への想いを後押し。
美桜は哲朗が好き、でも哲朗が柑菜を想っているのもわかってる。
檸檬はそこら中に火をつけて楽しんでるのか・・・・ ウ・フ・フ・

海人、イチカともに妄想が多いけれど、それをうまく本編に絡ませているのは立派。
なみだ眼がとっても似合う柑菜、C子ちゃんに明日はあるのか??。

ちなみに、美桜の「蹴られろ・・」、これ、とても私のツボにはまった台詞でした。


4話終了、お話はこれから夏休み。
これまではプロローグだったのか?。
いよいよこれから忘れられない夏が始まります。

誰にでもある甘い高校時代を思い出させてくれそうな、ラブコメ路線なのかもです。

個人的には、「頑張れ、柑菜!フラグに負けんな!!」

投稿 : 2012/02/04
閲覧 : 324
サンキュー:

25

あの夏で待ってるのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
あの夏で待ってるのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

norimeruが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ