「Shelter(Webアニメ)」

総合得点
68.6
感想・評価
143
棚に入れた
641
ランキング
1992
★★★★☆ 4.0 (143)
物語
3.9
作画
4.2
声優
3.7
音楽
4.1
キャラ
3.8

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

短い時間に詰め込んだ「愛情」の物語

ダンスミュージックシーンの若手代表にして日本カルチャーの影響を公言するクリエイター、
ポーター・ロビンソンが盟友マデオンとの共作、さらにアニメーション・スタジオ「A-1 Pictures」との
コラボレーションで生み出した音楽と映像で伝える感動のストーリー!

公式サイトが存在するために気になった方はぜひ一度目を通してほしい。

美しい世界観、映像美はさすがの一言。
素直に賞賛できる部分ではあるし、評価されるべき点である。

好奇心を湧きたてる
壮大なストーリーが見え隠れする「作品」としての完成度は非常に高い。

映像は勿論そうだが歌詞に込められた意味も含めて満喫してほしい作品だ。

ただ、視聴者側に「くみとれ」と押し付ける部分も多い。
本作品は映像、歌詞、作品の中に散りばめられた「ピース」を拾って初めて理解に行きつくだろう。

短い時間にありったけを詰め込んで強い「魅力」を放つ本作。
是非、視聴をお勧めできる作品でした。



メールの内容
{netabare}

凛へ FROM 父

キミがうまれてから、あまりにも時間がなさすぎた。
お母さんが亡くなってからキミにはどれだけの愛情をそそげただろうか…。
父さんは元気なキミを見て勇気づけられたよ(^_^)

本当は一緒に行ければ良かったんだけど、それは出来なかった。
全部忘れて進んでほしいとおもったんだ…キミなら大丈夫だって。
さびしさを知ってしまって、思い出すだろう。

キミが強くなってこの文を読んでくれると信じて、
もっとたくさんの思い出を作ればよかったね、ごめんよ。
小さい頃はよく分からなかったと思うけど今ならきっと。

あの日の言葉をもう一度。
{/netabare}

自分用メモ

{netabare}

http://sheltertheanimation.com/

メールの内容とか一度目を通すくらいだと見逃すね

父からの「メッセージ」のすべてを受け取って(視聴者側が)
初めて娘の「涙」と「ありがとう」の本当の意味にたどり着く気がした

{/netabare}

投稿 : 2017/12/25
閲覧 : 152

Shelterのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
Shelterのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ページの先頭へ