「りゅうおうのおしごと!(TVアニメ動画)」

総合得点
81.3
感想・評価
843
棚に入れた
3796
ランキング
408
★★★★☆ 3.6 (843)
物語
3.5
作画
3.7
声優
3.7
音楽
3.5
キャラ
3.7

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

カボチャはんたー さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

家に帰ったら玄関でJSが正座で待っててお師匠様って言われたい

最近流行りの将棋を題材としたアニメです(●´ω`●)
カボチャは漫画しか読んだことがないので若干八一に違和感がありますが
それをありあまるほどのあいちゃんのかわいさが際立ってるので
問題ないです(`・ω・´)ノ

1話{netabare}  今期ロリコン将棋アニメキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
最近流行りだよね将棋
最年少竜王とかかっこよすぎる(´ω`*)
16歳には考えられないほどの重圧だよな

竜王になるまではよかったのにな
将棋を指して飯食うとかすごい勇気だよな
絶賛大不調なのね…
プレッシャーに弱そうだよね八一(笑)

家に帰ったら玄関で小学生が待っててお師匠様って言われたい
噛んだ…かわいいwww
この子が弟子?竜王に水を差しだしたのはこの子です(´ω`*)
旅館の娘さん…っていうか9歳にしてはすごい行動力だな

八一はすぐには弟子には取らないのな
ちゃんと試験は大事
小学3年生か
気の回る子みたい…っていうかかわいい(´ω`*)

将棋って思ったよりも時間がかかるよな
あいちゃんの集中力ぱねぇ…
あいちゃんの反撃すさまじいw
おいおい竜王ちょっと本気出してるし
いい将棋を指すのはとても楽しい時間

あいちゃん将棋初めて3か月くらいやんけw
それで竜王とここまでやるのか(笑)
なんて才能なのかもしれないw
無我夢中で将棋指し

小学生に朝からご飯作ってもらいたい
小学生のハマった時の集中力すげぇ
あいちゃんに師匠って言われてぇ(笑)

タイミングwwwwwwww
お風呂には女子小学生www
そんなタイミングで姉弟子www
これは事案(笑)あいちゃんもヤンデレ属性(笑)
いきなり浮気現場鉢合わせ見たくなってるw
クズ竜王な(笑)

イラつく姉弟子w
あいちゃん石川県から来てるのか!
姉弟子からの死刑宣告(笑)
かわいい顔してとても冷徹

あいちゃん=アリクイw
銀子ちゃんかわいい
年下でも姉弟子
すごい有名人女王様(笑)

SMの人だと思われてる(笑)
手慣れてるwwwwww
だらぶち?
小さくても女の戦いなんだな

あいちゃん家出だったんかい(笑)
くじゅりゅう先生w
師匠にするならかっこいい人の元に就きたいよな

まさかの竜王JSの内弟子(仮)w
銀子おばさんになるのかw

あいちゃんのリュックかわいい~(´ω`*)ノ
女流棋士の道も一歩から
八一の対戦相手神鍋…中二病やんけw
あい憧れちゃってるよwwww

急にログ・ホライズン感
なんで通じてるんだww
あいちゃんのしゅっしゅ(´ω`*)かわゆwww

竜王人気だな!!!!
師匠と弟子が同時に戦ってるってなんかいいな
(´ω`*)ノ
 {/netabare}

九頭竜 八一(くずりゅう やいち)
本作の主人公。竜王位を奪取、16歳4か月で史上最年少のタイトル保持者となると共に八段になる。少年のころから極めて優れた才能を見せており、関係者からは期待されていた。中学在学中にプロ入りしたこともあり、高校には進学せず、関西将棋会館近くのアパート(2DK)に住んでいる。女心に疎い一面があり、しばしば致命的とも言える失言をしてしまう。

2話{netabare}  八一と神鍋の将棋も佳境にきたね
神鍋新手とか生み出してたのか
将棋ってネットで中継されるよね
神鍋下町の豆腐屋のせがれなのか(笑)

お昼休憩もちゃんとあるのな
あい子ドラゴンって言われてる(笑)
くじゅりゅうりゅうおうw
澪ちゃん噛むのがかわいいよね(笑)
あいの嫉妬具合なwwww
師匠のだらwwwww
あいちっちゃくても超女の子だな(●´ω`●)
そしてこの年で竜王の胃袋を掴んでるよねw

艶々したあいちゃんかわいい(´ω`*)
必殺技を身に着けても互角になれるだけでも上場
将棋の試合の裏ではこんな殺し合いが繰り広げられてたのね(笑)
先の先まで読んだ方が勝つよね…
将棋ってめっちゃ時間かかるのな

龍王としてプロとして…みっともない負け方はできない
竜王として作法として…
すごいな…あいこんな状況で勝つ気持ちを忘れてないのな
やっぱ最後は勝つって気持ちが大事
プライドより勝つ気持ち
弟子の前でみっともない負け方もできないよね
辛勝だけど八一の勝利♪ずっとあい一緒だったのか
よく朝まで起きてられるな

案外泥試合の方がネット民は喜ぶ
プロになるには年齢制限がある…
八一にはまだ異性のことはわからずじまい(笑)

研究会のメンバーはJSキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
小学生でも女の子は女の子w
シャルロットちゃん尊すぎるwww
あいのヤキモチ焼きはヤンデレのそれw
JS研…たしかに神話になるな(笑)
だらぶちwww

JSに人気な竜王
これ銀子に早く見つかってほしいw
すごいな!1VS3の試合で相手のアドバイスをするのな
師匠スイッチは急に入るな(笑)

このあとめちゃくちゃ将棋指したwwwww
ロリ王wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
幼女のと幼女とw

銀子は人見知りなのな(笑)
クズロリ王姉弟子に逆らえずwww
なんだかんだあいに甘いよね(笑)
まぁそろそろ親御さん迎え来るわな

あいの才能は圧倒的
竜王のお墨付き
お父さんお母さんに頭が上がらないのねwww

あいの言い方語弊しか生まれない(笑)
だら=バカとかくそとかww

なんて厳しいお母さんなのだろうか
思ったよりハイペースだなお話
とりあえずシャロちゃんが尊すぎて…
 {/netabare}

雛鶴 あい(ひなつる あい)
本作のヒロイン。石川県七尾市にある和倉温泉の旅館を経営する夫妻の一人娘。前年にその旅館で行われた竜王戦第7局で、勝利への重圧から廊下に倒れていた八一に水を差し出したことで八一と知り合う。元々将来的に温泉旅館を継ぐ前提で両親からの教育を受けており、9歳ながら家事は一通りこなせる。特に料理はかなりの腕前。

3話{netabare} さすがのあいも公式戦の前は不安になっちゃうよなw
師匠は乙女心わからないからなぁ
師匠を感じられるもの=お守りだよ、お守りだからねw
あいの喜び方可愛すぎるだろ(●´ω`●)

研修会試験キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
最初の相手は綾乃ちゃん
お母さんの眼差し厳しいな
まずはあいの1勝
子ドラゴンwwwwww

次戦の相手はバリバリのプロ
コマ落ちだけど…苦戦する相手だろう
ここからが本当の勝負
竜王の弟子ってことでみんな興味津々だな
定石からの自力でのこう!プロ相手だからって強情に行きますよ!
おっと久留野先生本気出してきたw
あい勝利すげー子だ!!

将棋は心が強くないと戦えない
どんな局面でも負けずに勝つっていう気持ちを持ち続ける
そして3局目の相手は…姉弟子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!wwww
いきなり嫁をかけての勝負

プロ棋士になるためには
奨励会はプロ養成機関
奨励会←研修会ってわけね
銀子さん露骨にwww
定石読みはさせない
難波の白雪姫伊達じゃないな
あいの才能をみんな認めてるけれど…銀子はここで簡単に勝てるような相手ではないな
おっと…あいの時間が…

1分のプレッシャー大きいだろうな
あいの呼吸すらもコントロールするとか
過呼吸を故意に起こせるなんてな

時間の使い方もえげつないな…
いつの間にか形勢逆転
だけどあいもひかない…
万に一つ逆転できなくとも…勝利を諦めずに…
棋士ってすごいな
もはや心の戦いだな

銀子もギリギリの戦いだったのは内緒
ここであいを連れ戻すのは…あまりにも…
竜王からの直々のスカウト

ちょっと泣きそうになった(●´ω`●)
なんか結婚するみたいだな(笑)
お母さんどこまでもww
父親wwwwwww

竜王婿になる(笑)
あい嬉しそうだな(´ω`*)
あいのアホ毛かわいいなw
もはや結婚するための挨拶(笑)

銀子さん這いよってくるなw
これがスタート
最終回っぽいw
{/netabare}

空 銀子(そら ぎんこ)
八一の姉弟子。13歳のときにテレビの取材を受けた際に付けられた『浪速の白雪姫』というキャッチフレーズが一般にも定着しており、街を歩いているとサインを求められることも多い。
性格はかなり頑固。また料理が大の苦手。食事の際はソースを大量に使う癖があり、お好み焼きを食べる際も表面を真っ黒にするほど。

4話{netabare} 朝から晩まで将棋詰め
打ち負とかあるのね…( ゚Д゚)へー
子ドラゴンことあいの快進撃はまだまだここから

月光九段永世名人か
盲目の棋士…めちゃくちゃかっこいいよな
八一に弟子を取ってほしい
孫娘9歳…どこかで聞いたことある(笑)
お好きでしょ小学生(笑)
先方が八一を指名?

おいおいいwやばい家なんじゃね?ww夜叉神www
この子もあいなのね
いきなり辛辣だな
口の達者な子だこと(`・ω・´)
ひねくれてるけど素直な将棋指し
あいとはまた別のタイプらしい

だけど粘りの集中力はすごいもんだ
攻めより防御派…受け将棋指し
メンタル強くないとさせないね(●´ω`●)
おじいちゃまっていうのがかわいいなw

孫に幸せになってほしいから将棋
ひとりで…ずっとうってたのか
家に帰ったら桂香さんに姉弟子にあい
姉弟子最強かよ(笑)
月夜美坂さん壊れちゃってる(笑)

あいサンドバッグにされたのかwwwwwwwだらだらww
あいが弱くなってる?
八一はあいのライバルを作るためにこっちのあいを鍛える算段

大阪の将棋場とかw柄が悪そうwww
大阪のおばちゃん?の服のセンス(笑)半々(笑)
本やネットでもここまで強い
あとは実践の経験を…積むのみ
ハメてとかに弱いのねあい
地団太踏みまくってるwww
真剣勝負の駆け引きを学ばそうとしてるのね

家天国かよ
シャルちゃんに抱きつかれたい(笑)
八一の弟子になりたいらしい
シャルを傷つけないために八一めっちゃ考えた
その手は悪手だぞ(笑)
弟子にできないけどお嫁さんにしてあげる(笑)

あいがブチ切れたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だら、ロリコン、ロリコンキングw
相手の表情もすべて状況判断の材料
出た!大阪のピンクパンサー(笑)
大阪人のDNAすごw
おばさんだった~(笑)
その衝撃はすさまじいなwww

あいとあいを掛け持ちって
こっちのあいにバレたら…
癖を見抜かれてる(笑)
あいはヤンデレの気質大w

小学生でもやきもちは焼くのです(`・ω・´)
おっと…大阪で鉢合わせパターンありw
あいの両親とどこかで会ったことあるんじゃね八一
クズ先生じゃないよ九頭先生

案外相性いいよねw
あいとあいと八一鉢合わせ
待ってました修羅場w
{/netabare}

夜叉神 天衣(やしゃじん あい)
神戸市の豪邸に祖父(元博徒で現在は実業家)と暮らしている。典型的な「高飛車なお嬢様」キャラ、普段の言動はお嬢様そのものだが、その言動の裏には八一や清滝一門への思いやりが非常にこもっている。しかし、それを指摘されると恥ずかしがって否定する。棋風は徹底的な受け将棋

5話{netabare} 修羅場キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(笑)
あいヤンデレ化したー(笑)
これがりゅうおうのおしごとです(笑)
この年でこの迫力のポテンシャル将来が末恐ろしいな(笑)

こっちの天衣対抗してきたww
話ややこしくなるぞ~(笑)
拷問しますwww自白させますwww
あいVS天衣の構図
とりあえず…八一ロリコン竜王が悪い
澪ちゃん対抗しちゃいけないw

八一の話
昔清滝四段は月光七段に八一を譲ろうとしたことがあったのか
師匠の師匠はお見通し
まぁ嘘をついてしまったのは八一が悪いけど…

月夜美酒さんあへってるw
姉弟子ストレス発散してるww
銀子がプロ棋士の道に進もうとしてるのは…
まぁ八一に女の子のことは難しいw

天衣も大阪のピンクパンサーに勝てるようになったな
パンサー狩りwww
天衣も研修会入りか!
ある意味こっちも子ドラゴン
あいもいる~

天衣揺さぶりを覚えてる
定石だけの子には悪手に見えるけれど…
カウンター戦法ってわけな

天衣の次の相手は桂香さん
天衣のナチュラルに失礼な挑発www
桂香さんにはきっつい黒星だな…

ついにあいVS天衣の戦いが
これは見ものだわな

あいはこの難しい戦法も読み取るか!
いや…だめだったか…
攻撃VS防御
天衣無縫の夜叉神天衣かっこいいな
攻めているのに苦しいとはな…
ここだけオーラがちがうな(笑)

あいVS天衣は天衣の勝利
集中力のもれってわけな…
あいにも勝てるチャンスはあったのに…

あいは悔しさを覚えた
天衣も楽しそうだな
八一の得意戦法で天衣が指した意味か

子ども八一は師匠になることを承諾してたのねw
天衣と改めて師匠と弟子…家族にしようと…ってそれもう告白w
八一の勘違いwwww
なんだろ…女の子のこともっと学びや~(笑)

弟子と師匠の関係は難しいw
天衣はあっさりしてるようで女の子だよなw
ちょっとデレました(笑)
{/netabare}

清滝 桂香(きよたき けいか)
清滝九段の一人娘。大阪府出身。第1巻時点では25歳で、研修会C2クラスに在籍していた。師匠の娘という立場もあって、八一・銀子が普段から何かと世話になっており、銀子が唯一心を開く人物。

6話{netabare}  オールラウンダー=両刀使い
両刀?居飛車振り飛車=男も女もいける?
山刀伐オカマ?さんに八一掘られかける(笑)
掘られた?大丈夫かなでも負けたからなw

結構因縁の相手なのね
そして惨敗してるのね
お風呂キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
銀子もツルツルらしいぞ(笑)
八一的にポイント高いってw
桂香さんwww

桂香さんには時間が残されてないわけか…
八一仲いいよな女流棋士ともwww
月夜美坂さんと供御飯さん
アへ顔さらされてなぁw
めっちゃヤンキーだよな月夜美坂(笑)
桂香さんは…

竜王いじりは3連敗のことww
結構桂香さん追い詰められてるな…

八一とあいが行った場所はごきげんの湯
また別の女の子あすかちゃん
マエストロ?
八一の弟子は
生石充、振り飛車党の棋士ね
ゴキゲンな戦法を取るのな
マエストロかっけぇ

八一は振り飛車を教わりに来たのか
あいも( ゚Д゚)
オールラウンダーの道は並大抵ではない…
だけどそれをやってのけてるやつはいる…
名人ね

振り飛車合宿やな
あいの女の子サーチきっびしいw
あすかちゃんのそこはかとない感じ好きw

JS研参上
シャルちゃんかわいすぎて( ;∀;)
あいのマッサージ受けたい
JSに踏まれたい(笑)
あいとシャルにふみふみされたい
JS4人に踏まれる竜王www
姉弟子参上(笑)
ナチュラルに銀子踏むよなw

あいがびしょびしょになって…
勝つってことは誰かが負けることだもんな
八一師匠やってるな
まぁそこから澪ちゃんが這い上がってくるかどうかは澪ちゃん次第だな

名人と将棋を指すと感覚が破壊される…
圧倒的な才能の差か
名人と戦うために八一は習いに来たのね
研究を超える将棋指しか

八一の初めて奪われた(笑)
ゴキゲンさえも終わらしてしまっただと…
居飛車必勝の棋譜があるわけか
だけど勝負は終わるまでわからない…
それでも八一は捌きを信じて振るうのな

それも読まれてるだと…
山刀伐やるやんけ
諦めたらそこでなんちゃらだぞ八一!
 {/netabare}

月夜美坂 燎(つきよみざか りょう)
女流玉将。防御不要の速攻を得意とし、通称「攻める大天使」。しゃべり方はヤンキー口調
八一より2歳年長で、供御飯と同年である。

供御飯 万智(くぐい まち)
山城桜花。戦型は穴熊囲いなどを得意とし、通称「嬲り殺しの万智」と呼ばれる。実家が京都の公家というお嬢様で、普段から京都弁丸出しのおっとりとした口調だが、勝負師としての大胆さを持ち合わせる。

7話{netabare} ごきげん戦法でもオカマ(山刀伐)さんには通用しない…
だけどここで諦められない
不可能に挑む八一
どのくらい先を読んでいるんだろうか?

山刀伐の動揺具合
まさか打開できるとは思ってもみなかったんだろう
すごい八一…30手先まで読み切ってたとか
すごいな

桂香さん回か
一番ギリギリを抗ってる
のびのびと指してた方が強かったとか

桂香さんずるくてもプライド捨てても…
お姉さん替わりに頼まれては…
子どもの時に教えるのはいいことだけど強制的にはよくないよな
桂香さんの周り天才だらけ

将棋星人?
感覚で掴める連中ってわけね
なんで男性と女性でこんな差が出ちゃうんだろう?
銀子は八一と一緒に肩を並べたいんだろうな
届かないとわかっていても…

積み上げてきたもの…すべてを使って武器にする
自分を信じて戦うことは将棋でもなんでも大事だよな
そりゃ女流棋士になれずに25歳から
別のところで何を働いて仕事にするのかとか考えられないもんな
そりゃ焦ってしまって自分の将棋も指せなくなるかもな

桂香も最後自分を奮い立たせて挑むんだな
桂香VS天衣
桂香VSあい
2局続けて同門

いつもだったら天衣にも及ばないかもしれないけれど
天衣を煽ってるな
桂香のペースに乗せられて敗北

天衣よりあいの方を警戒してる感じな
泣いてる天衣かわいいw
桂香さんポテンシャル発揮してるな
それにあいは調子をつかめてない感じだな…
勝つ恐怖と向き合うあい
激しい殴り合いだな

捌きすげーな(^^♪
色んなことがあるけれど…
桂香さんは意地見せてるな

師匠兼お父さん焦りすぎw
熱い気持ちを取り戻せたのはいいのかもしれないね
いい話だな

竜王婦人にはほかにいるだろ
八一は二番目w
桂香さん回いい話だったな
{/netabare}

清滝 鋼介(きよたき こうすけ)
八一・銀子の師匠。第1巻時点では50歳。段位は九段で、順位戦はB級2組、竜王戦は2組。タイトル獲得経験はないが、名人への挑戦が2回ある。八一・銀子からの信頼が非常に厚く、普段は割と常識人なのだが、将棋に関してはなぜか変人的な行動が目立つ人。

8話{netabare} マイナビ女子オープンの季節
チャレンジマッチ=予選の予選
あい、天衣、桂香も出場
あいたちにとっては初の公式戦
桂香にとっては起死回生のチャンス…だけど負けちゃったのね
桂香が…遠い目をしてる(笑)

あきらさん、桂香ファンになったのね
肩に力が入るとダメなタイプだよね
おっと八一のもとに新たな女性の魔の手が…ロリか?ロリなのか?(笑)
牙っ子っぽいな(笑)

雷、八一が認める天才
だけど結構強引なところがありそう
銀子ですら勝てるかどうかの相手なのな
獲物を狩る魔物みたいだな

竜王が解説とか豪華だな
解説の女の人鬼畜だな
あいに関しての情報がwww
小学生は具合がいいwww
これもう九頭竜竜王www

天衣の解説勝手に書かれたw
小学生は最高だぜwキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

あい&天衣すごく注目されてるな
どっちも4連勝とかすごい弟子たちだな(‘ω’)ノ
桂香さんも勝ち残ったみたい
さすが桂香さん土壇場に開き直って強いw

将棋会館のある千駄ヶ谷
しゃろかわいい(´ω`*)
ニコニコと将棋は切っても切れない関係
ろくろばさんえっろw
八一局面どころじゃなくなってるwww
おっぱいに目いきすぎw
リードされる竜王w

みんなで見てるのねw
ぷりんぷりんw
あいをヤンデレにさせるには十分んですな(笑)

プリンプリンなところに内弟子としてもぐりこんだ~あい(笑)
プレミアム登録増えるぞ~w
しゃるまでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
もうこれ完全に社会的に…
小学生は最高だぜw

名人ともいつかやるんだろうな…八一
それを思うと…構えちゃうよな
しゃるキッスww
通報されるわ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

しゃかんど先生
女流棋士エターナル
あー歩の師匠だけあるな(笑)

銀子の先生の一人でもあるのな
相手の力を利用して相手を倒す技とかかっこいい
エターナルクイーン銀子に圧勝
八一に見られながらだと…(笑)
歩との邂逅は楽しそうだなw
濃密…

エターナルクイーンに認められてるのな姉弟子
祭神は魔物
あーいう手合いは厄介だろうな
銀子がゴスロリ衣装を…こりゃ見とれるわ(笑)
文句を言っても嬉しそうだなw

もう素直じゃないんだから銀子w
{/netabare}

水越 澪(みずこし みお)
あいが初めて棋友となった、元気いっぱいでショートヘアの女の子。あいが大阪に転校してきてからは小学校も同じクラスとなった。JS研ではリーダー格。親が薬品関係の仕事をしているもよう。
研修会E1クラス在籍。暮坂七段の門下生であり、戦型は居飛車、振り飛車ともにこなすオールラウンダー

貞任 綾乃(さだどう あやの)
京都府京都市出身のお嬢様風のキャラでJS研では参謀格。シャルロットの保護者役。
研修会F1クラス在籍。加悦奥大成七段の門下生であり、供御飯万智の妹弟子にあたる。

シャルロット・イゾアール
京都のフランス人学校に通っている。漫画『NARUTO』を読んで将棋に興味を持ち、京都市内で加悦奥七段が開く将棋教室に通うようになった。まだ研修会には入会しておらず、腕前はアマチュア1級。
まだ幼いせいか舌足らずで、八一のことを「ちちょ(師匠)」と呼ぶほか、自分の名前も「しゃうおっとぃずぁーう」としか発音できない。

9話{netabare} いよいよマイナビ女子戦始まりましたw
解説は八一と銀子
あいに見とれる九頭竜ロリ先生w
勇気の二文字を背負って戦う
出た雷ちゃん♪
銀子と雷もバチバチだなぁ
雷ちゃんその牙に違わぬ性格の持ち主だな

あいも天衣も桂香も勝ってるよw
あい最速勝利♪
猫のクッションがかわいいよ~(●´ω`●)
銀子がどんどん不機嫌になってるwww
天衣の狡猾さは師匠譲りだな
今日は絶対負けられない理由があるw

銀子に脅されてる雷についてwww
まぁ運命の相手だと思われてもなー(笑)
銀子の暴力がどんどん激しくなるw
女王様だ(笑)
元かのにさらにあいまで反応してるw
もう八一の元彼認定されてるw

好きとかではなく…いつでも将棋が指せる相手が欲しいだけなのか
雷の執念深い怖さな…
師匠の代わりに弟子がお断りしてくるらしい
勝てるかどうかはわからない相手でも止まるわけないそれが将棋指し

解説の八一も緊張が走るわな
祭神雷…殴り合いできたか…勝つのは才能がより優れた方になるな
盤外戦術だろこのいかつさ
捌きできたか

挑発してくるな~
祭神雷女流棋士も全否定
雷は強いけど将棋が強いだけ

もっと尊くあれだと思う
おいおい雷ちゃんキャラ崩壊してるぞww
竜王の一番弟子の意地だな
あい、天衣、桂香予選通過

竜王のために
あいも天衣も
師匠の誕生日プレゼントで勝利を贈りたかったのな

八一いい弟子を持ったな
泣きそうになったわ
{/netabare}

祭神 雷(さいのかみ いか)
女流帝位のタイトルを持つ。岩手県奥州市出身。通称「捌きのイカヅチ」。
自らの求めるもののためなら手段を選ばないエゴイストで、釈迦堂からは「魔物」と呼ばれその存在を疎まれている。将棋の才覚には特筆すべきものがあり、才能だけなら空銀子すら上回ると自他ともに認める実力の持ち主。女流棋戦に満足できなくなり、女性初のプロ棋士になると明言している。

10話{netabare} いよいよ竜王戦!
そのためにアロハ~(笑)
竜王戦ハワイで行われるのな!日本じゃないのな!

銀子はハワイでも制服なのな
桂香、友達をあっと言わせたかったのね
軍資金はたんまり(父親)のw
父親課金厨だったwww
天衣はお留守番らしい
本当は行きたかったのかな?(笑)
そんなことないか

ハワイのオーシャンビューにポワンポワンベッド
そりゃテンション上がるわww
あいの策略は通じずww

月光さん司会で来てるのね
あいの手作りレイ欲しいわ
詰将棋のケーキを一瞬で解くというw
あいの詰将棋の解くスピードはゴッド級
弟子にこう応援されちゃ負けるわけにはいかないわな

竜王七番勝負
名人の永世資格最後の壁が八一なわけね
っていうか名人の顔は明らかにならない
選ぶわけがない…手順が現実に来たら動揺しそう
夜の水着の銀子めちゃくちゃ艶めかしいな
肌弱いから夜じゃないと泳げないのか

銀子と夜の街の散歩というかデートだよなこれww
ロリ王w
今日の銀子は積極的だなww
くっそかわいい銀子(´ω`*)
まったくしょうがない竜王なんだからw
あまりにも都合がいい手順が来てしまったけど
それは策略?
とりあえず八一の得意な将棋戦法で打ち負かされようとしてる…
これはきっついな…奇跡の将棋か…

あいの慰めも今は逆効果だな…
八一の将棋を全否定されて八一ぼろぼろだな…
これはよくない感じに傾きそう…

2局目の大阪も…敗北
第3局は山形天童市…勝ち筋を読み切れそうなのに時間が足りない
千日手に持ち込む手段で時間稼ぎか
4回繰り返すと反則か
焦りで敗北とか珍しいな八一
だけどこの敗北もダメージ多いだろうな
世間も名人を応援してそう

あいにもきつく当たってるな…
もう自分の勝負のことしか考えてない…
今の八一めっちゃプレーシャー与えてくるな
これじゃあいがかわいそうだぞ
余裕がないんだろうな

今のあいはメンタルボロボロなんだろうな
相手は月夜美坂さんじゃん!

八一本当に余裕なくなってるのな
あーあいが負けたのは絶対八一のせいだな
あい過呼吸で倒れる…
{/netabare}

生石 充(おいし みつる)
段位は九段。3巻時点で38歳。現役のタイトルホルダー(玉将[注 20])で、順位戦A級在籍12期(在籍中)、竜王戦1組、タイトル獲得計6期というトップ棋士の一人。大の振り飛車党で、将棋界では「振り飛車党総裁」「捌きの巨匠(マエストロ)」[注 27]の異名で知られる。

山刀伐 尽(なたぎり じん)
段位は八段。山形県出身。3巻時点で38歳。順位戦はA級、竜王戦は1組。八一のデビュー戦の相手で、結果は八一の負けとなった。
デビュー戦での黒歴史級の敗北を含め2連敗を喫したことや、後述のオネエ疑惑からいろいろな意味で八一の苦手人物。

鹿路庭 珠代(ろくらば たまよ)
関東所属の女流二段。静岡県沼津市出身。通称は「たまよん」。
現役の女子大生でルックスもよく、かつ巨乳であることから、ニコニコ生放送では「彼女が聞き手を務めると視聴者数が10万人増える」と言われるほどで、現役の女流棋士では銀子に次ぐ人気を誇る。一方で彼女が参加した研究会が長続きしないことから、棋士の間では「研究会クラッシャー」と呼ばれている。

11話{netabare} あいのメンタルと体力の部分のダメージが一気に出たみたいだな
そして寝てても師匠に謝るあいがかわいそうで…( ;∀;)
まぁ余裕なくなるのはしょうがないだろうけど

ちゃんと天衣は勝利してきたんだな
なんだかんだ天衣は師匠思いで優しい子
本当にツンデレ天衣だな~
勘違いばばぁこと桂香さんw
なんだかんだ桂香にも優しいのな

ひたすら何振り構わず八一向き合ってるな
銀子登場…今は逆効果だろうな
八一に今はハワイダメだな~
まだ銀子への対応は表面上はあれだけど…
銀子かわいそうだな
銀子の将棋への大否定だな
そりゃ殴られてもしょうがない
だけど余裕なくなるのもわかるわな歳相応だしな

銀子も歳相応だな
八一は弱くないけどプレッシャーに負けたんだろうな

桂香さんのマイナビ本戦相手釈迦堂先生やんけ!
こりゃ格上中の格上だな
絶対に負けられない戦いってのがあるわけだな
一応八一も気にしてるのね桂香さんの試合
試合をみて驚く八一…いい勝負なのかな?
あの釈迦堂さんと

エターナルクイーン相手にこの勝負
桂香がんばれ!!!!
やっぱり熱い戦いは見てしまうものだな
桂香さんが勝ったところで泣きそうになった
八一に向けての精いっぱいのエールだな
あいに会いに走る

ちゃんと自分の間違いに気づくのはいいことだよな
ちゃんと銀子にも謝れよwww

あいと八一は変わらずいい関係だなw
あいはかわいいな~(笑)
次の対局場所は雛鶴旅館なのねww
あーこれ詰まれてるw

披露宴みたくなってるwwwwwwwww
対局の前夜祭というか
名人もいるけれど
あい母親に月光名人恐ろしい策士だなw

あいが本当の弟子になるのな
なんか結婚式みたくなってる(笑)
師弟最初の共同作業とかww
なんでお母さん泣いてるのw
会長の策略wwwwww

姉弟子の目つきが異常事態
刺されてもおかしくないぞw
色々あったけど
第4局始まります!
{/netabare}

釈迦堂 里奈(しゃかんど りな)
女流六段でタイトル獲得51期を誇る。神鍋歩夢の師匠。神奈川県鎌倉市出身。年齢不詳。
約20年間、女流名跡のタイトルを保持している。女流四タイトルの永世位を獲得し、一時は全冠独占も達成したことから「永遠の女王“エターナルクイーン”」と呼ばれている。

12話{netabare}遅刻遅刻の前に姉弟子
銀子なんだかんだいい嫁さんになると思う
今は試合に集中だよな

もう八一にプレッシャーはない
考えないのもよくないけど考えすぎるのもよくないかもな
名人の将棋を真っ向から受けて立つ八一ふぁいと!

釈迦堂と歩が並ぶとすごいオーラやな!w
ゴットコルドレンにマスターって言い合う仲なんだな
将棋の結論を出そうとしてる名人究極の問いを追究か

この一戦みんな注目してるな…
ソフトの読みではついていけないのね
あいと銀子で次の八一の指しを争ってるwww

ここで竜王も開花させるのか
名人が八一を成長させたのかw
いやそんなことはどうでもいいわな
今の八一は強いだろうな
だけど考えた指し手も簡単に乗り越えてくる名人
ここで桂香さんの言葉が染みてくるんだな

天衣に銀子にあいが支えてくれるもんな
ここからが熱い戦い!!
名人が笑ったとか珍しいな
ここで詰将棋が生きてくるのか
あいとの(´ω`*)

あいは何か見切った模様だね
名人が対局の中断?どういった事態だ?
千日手になったはずだけど
打ち負詰めで
すごいな千日手と打ち負詰めの前代未聞の引き分け試合

これがわかっててあいは部屋を出て行ったのかw
あいの膝枕とか至高の休憩だなw
見られたらアウトだけどwww
そして姉弟子www姉弟子を泥棒ネコ扱い(笑)

打ち直し試合
いやー熱い戦いの延長戦開始や!
なんか八一覚醒してるんだけど
コンピューターよりも深い読みなんじゃね

名人普通の顔なんだなwwww
みんな八一の試合見てるな
それだけ注目の試合ってことだな
銀子…

2分あれば読み切れるっていう八一もすごいと思う
名人が水を飲んだ?残り時間をここで使う作戦か名人
時間を与えられた八一これは名人の悪手だったなw
勝ったよ八一…
勝ったけど満身創痍
あれ?このシーンデジャヴwww

八一4連勝で防衛したのな
さすがクズ竜王ww
花見の時間ごまかしたあいww
あいかわいいな~(笑)

勢ぞろいだな~(笑)
ストックたまったら2期やるんだろうな
{/netabare}

名人
タイトル獲得99期・永世六冠を誇り、棋士から「神」と呼ばれるほどの最強棋士。史上3人目の中学生棋士。山刀伐を研究パートナーとしている。
名人・玉座・盤王の3タイトルに加え、棋帝を奪取し四冠を保持中。さらに竜王戦挑戦者決定三番勝負で歩夢を下し、タイトル100期・永世七冠を賭けて八一とのタイトル戦に駒を進めてきた。



将棋の試合がその辺のバトルアニメより全然熱いなんて思いもしなかったですねw
たかが将棋かもしれないけれどこれに命をかけてる人もいるんですよね…
この将棋ブームの中でいいタイミングで放送されたと思います⊂⌒~⊃。Д。)⊃

八一はロリクズ竜王だったけど最後は
かっこよかったな~(`・ω・´)

正妻はあいか銀子だけど
天衣の第二夫人は揺るがなさそうw
供御飯ちゃんあたりがかっさらってくパターンもありw

とりあえず
ストックたまったら2期か
OVAもありだよな~

投稿 : 2018/03/31
閲覧 : 206
サンキュー:

16

りゅうおうのおしごと!のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
りゅうおうのおしごと!のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

カボチャはんたーが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ