「ポプテピピック(TVアニメ動画)」

総合得点
67.6
感想・評価
722
棚に入れた
2437
ランキング
2331
★★★★☆ 3.1 (722)
物語
2.6
作画
3.0
声優
3.8
音楽
3.2
キャラ
3.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ワドルディ隊員 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.5
物語 : 1.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 1.0 状態:観終わった

間違いなく糞アニメだが、真の糞アニメの境地に達していない

この作品は、大川ぶくぶ氏のギャグ4コマ漫画を原作とした
(自称)糞アニメである。
原作は読んだことがないので、それに関してのコメントはできない。
中身は空っぽ同然だが、沢山の声優達による力量と
製作スタッフの実力、パロディをふんだんに練りこんだ
糞アニメとして仕上がっている。

一番の大きな特徴は、再放送という手法で
同じ内容を流したことだ。最初観た時は度肝を抜かれた。
まさか、声優以外の部分をほとんどそのまま使用するとは思わなかった。

また、パロディが絶妙(?)なタイミングでこれでもかと
言わんばかりにつぎ込まれているので
元ネタを知っている人からすれば笑いが起きても不思議ではない。
自分も、いくつか知っている元ネタがあったので不覚にも笑ってしまった。

ボブネミミッミやAPON MiGNON、ポプテピクッキング、
ポプテピピック昔ばなしなどミニコーナーも非常に多い。
特に、ボブネミミッミはこの作品を象徴するミニコーナー
といえる代物なので、とても印象に残っている。
調べてみて分かったのだが、ボブネミミッミは原作をきちんと
研究したうえで丁寧に作りこまれたコーナーだったようだ。
謎の中毒性があり、あのコーナーが好きになっていく人の気持ちも
よくわかる。なんだかんだいって、自分も楽しめた回は
いくつかあったので彼らの術中にハマってしまった
といっても過言ではない。

作画の荒れている場面がほとんどだが、
予算をつぎ込んでいると思われるシーンがチラホラ見受けられる。
分かりやすいのは、挿入歌のあたりだろうか。
明らかに、金をかけているのがよく分かる。無駄に豪華なのも
この作品の特徴であったことをすっかり忘れてしまった。

見ていて気付いた方もいるだろうが、これは意図的に狙った
糞アニメなのだ。そもそも、声優が無駄に豪華である時点で、
意図的に狙っているのは明白だ。
私も、何本かの糞アニメを見てきているから言えるのだが
これよりも酷いアニメは間違いなく存在する。

糞アニメを目指すことは、全然かまわないのだが
苦痛だと感じない回が多かったように感じられた。
一番きつかったのは、1話だったのであの回は確実に
糞アニメの領域に達していたが、それ以降は良くも悪くも
普通のパロディアニメとして作られたという印象が強いのだ。

まあ、これが流行した理由もよく分かるし
称賛する視聴者の気持ちは理解できる。
(実際、面白い回はあったからね)
ただ、この手のアニメはバンバン出すような代物でもない。
過去にこういった作品は作られていたはずだし。
5年に1回、10年に1回位のスパンでやるからちょうどいいのだ。
これに便乗して、連続で出そうとする者たちがいれば
確実に飽きられるだろう。しばらくの間、一発芸タイプの作品
は当面出さないことを祈る。

沢山のパロディがあるので、そういったものが好きな方
声優に詳しい方であれば楽しめるのではないかと思われる。
非常に癖の強い作品であることに変わりないため、合わない
と感じれば即刻中止するのが良いだろう。
時間の無駄だと言われても、反論の余地はない。
その場合は、他の作品に目を向ける時間に使うべきだ。
時間は返ってこないので、有効に活用しよう。時間は有限だ。

投稿 : 2018/04/01
閲覧 : 309
サンキュー:

26

ポプテピピックのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ポプテピピックのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ワドルディ隊員が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ