「三ツ星カラーズ(TVアニメ動画)」

総合得点
74.8
感想・評価
440
棚に入れた
1667
ランキング
852
★★★★☆ 3.6 (440)
物語
3.5
作画
3.6
声優
3.7
音楽
3.6
キャラ
3.8

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

ストライク さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 2.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 2.5 状態:観終わった

日常系はキャラ命!

感想

原作の漫画は未読で視聴です。
ごめんなさい。
正直に感想書くと面白くなかったです。
その理由の1つが、キャラが可愛く感じれなかったからです。
カラーズのリーダー 結衣ちゃんは唯一まとも?で可愛かったんだけど
黄色のさっちゃんと青の琴葉が可愛くない。
さっちゃんは、まだバカだから許せるけど、人の頭を足蹴にする琴葉だけはどうしてもイラッとしてしまって嫌いでした。
あと理由がもう1つあって、それは誰もカラーズが悪い事しても叱らない事です。
怒る人はいるんだけど、叱らないんだよね~。
ペンキ塗りたての所に侵入して足跡つけて回っても誰も注意もしない。
アニメで、コメディーの日常系に何求めてるの?って言われたらそれまでだけど、そこが気になっちゃうんだからしょうがないじゃん?!
一回どこかの怖いじいさんかばあさんにこっぴどく怒られてぎゃん泣きするところが観て見たかったです!!!
いやマジで。あ、自分Sじゃないッス!どちらかといえばM・・・いやそんなわけない(汗
昔はよそ様の子でも平気で叱る近所の大人がいたもんだけど、最近じゃそんな人 いないもんね~
逆に訴えられる恐れがあるから注意もできかも。。。
いやな世の中だわさ。

WiKiで調べたら、このカラーズは小学生とだけしか書いて無くて、小学何年生で、何歳なのかも解らず。
アニメで観る限りじゃ、おそらく小学3年生くらいかな~っと予想しますが
上野界隈の平和を守るとか言って、やってることが幼稚くて笑えないし、微笑ましく思うことができないんですよね。
そうなるともう楽しめないから、30分が長く感じてしまいました。
だから中盤以降はながら観でした。
ネットなんかの評判では、結構楽しんで観てる方が多くてビックリ。
どうも自分が少数派だったことにもビックリでした。^^;

やっぱ日常系はキャラに魅力を感じれないと楽しめないですね。。。


良い所では
背景は、建物や緑の植物などが所々めっちゃ綺麗に描いてあってビックリしました。
あと、声優さんはそれぞれ役に合ってて上手に演技されてたと思います。
特に結衣役の 高田憂希さんの演技と声が可愛くて、ちょい癒されました^^




PS:自分のように感じた人、他にもいるのか?気になります。

投稿 : 2018/04/27
閲覧 : 252
サンキュー:

23

三ツ星カラーズのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
三ツ星カラーズのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ストライクが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ