「Caligula -カリギュラ-(TVアニメ動画)」

総合得点
63.4
感想・評価
180
棚に入れた
666
ランキング
4282
★★★★☆ 3.2 (180)
物語
3.0
作画
3.2
声優
3.3
音楽
3.4
キャラ
3.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

理想(きみ)を壊して、現実(じごく)へ帰る…

この作品の原作ゲームは未プレイです。
特に事前情報を得る事無く視聴を始めた作品でしたが、改めて公式HPを見てみると、起用されている声優さんが凄いんです。
りえしょん、ありちゃん、りえりー、渕上さんや上田さんなど…

私はゲームは殆どプレイしないので未知の世界ですが、ゲームがアニメ化されると、声優さんが豪華傾向になるのでしょうか。
実際、原作がゲームの場合、ある程度知名度と人気が無ければアニメ化されないでしょうから…
そのためには、原作ゲームでも声優さんの起用には当然気合いが入るでしょうからね。
そう考えると豪華な声優陣も納得できるのですが、2つの問題が内在しているように思います。
1つ目は、旬な声優さんの激務による体調悪化による急遽降板。
そして2つ目は、好きな声優さんが出演する作品は視聴したいので、結果的に毎期視聴する作品が増殖していくこと…

2つ目は完全に個人の勝手なのですが、1つ目の問題はそれなりに大きいと思います。
人気のある声優さんは、毎期の放送で活躍をみるだけでなく、例えばスマホを見ているとゲームの広告が入ったと思ったらそこでも名前を見かけたり…
そしてそれが決して少なくないんですよね。
ですが、視聴者なりプレイヤーは、声優さん目当ての方もいらっしゃると思いますから、ユーザー側もそれによって満足しているといえます。

需要と供給のバランスは平準化されていたとしても、声優さんの負担までは平準化されることはありません。
直近では種ちゃんの降板が私にとって一番ショックでした。
業界の内情はさっぱり分かりませんが、ブラック企業的業務を声優さんに強いるのは避けてもらいたいところです。

でも無理なんだろうなぁ…
lineやTwitterで、好きな声優さんをフォローさせて貰っていますが、収録の合間にライブやリリイベなどで全国を飛び回っていますもん…
その合間に台詞だって覚えなきゃいけないし、休息だって取らなきゃいけない…
ホント声優さんって過酷な職業だと思います。

本作品のレビューから思い切り逸れてしまいました。

この物語の世界には、大人気アイドルのμが民衆から絶大な人気を誇っていました。
ある日彼女の新曲を聞いた主人公の律は、曲の中に助けを求めるような声に気付くんです。
それを友達に聞いてみても誰もその問いに応えてくれないばかりか、突如周囲の生徒たちの姿が変わり襲い掛かってきたんです。

その突然変異の原因は、μの「人々を苦しみから解放して幸せにしたい」という願望が「メビウス」と呼ばれる電脳世界を作り上げ、招き起こしたモノだったんです。
電脳の世界では全員が高校生…
現実が厳し過ぎるから不安、悩みや焦りを感じてしまい、結果的に向き合ってこなかった…
そんな自分に対しこの世界では自分の存在がまるで真逆なんです。

現実において自分が招き背負ってきた部分をバッサリ切り捨てて、これまでと180度違う自分で生きていける世界…この世界をどう思うかが、この作品のポイントだと思います。

仮想の現実は居心地が良いと思います。
それでも、現実の世界の戻りたいと考える人々が立ち上がるんです。
例え、現実の世界が自分にどれだけ厳しかったとしても…

でも…その居心地の良さ…どこから来るんでしょう。
だって、自分に課せられた荷物は絶対に下ろすことができないはずなのに、それを無かったことにしたら、その荷物は誰が背負っているんでしょう…

人間が本来の役割を捨てて、嫌な事には全部蓋をして快楽に走ったらどうなるか…
その答えの一つをこの作品は導いていたのではないでしょうか。
たくさんの人の思いが交錯します。
分かり合えない思いも一つじゃなかったと思います。

それでも、人が人らしく生きるにはどうすればよいのか…?
自分が終点と思ってきた場所が本当に終点なのか…?
その先に何も無いかは行かなきゃ分からないのに…
だから目指す方向に踏み出す選択と勇気が大切なんだと思います。

オープニングテーマは、男性の登場人物である式島律と佐竹笙悟の「パラダイムボックス」
エンディングテーマは、「HYPNO」
こちらは女性の登場人物を演じたりえしょん、ありちゃん、りえりー、田中美海さんの4人が歌っているんですが、結構強烈な楽曲だったと思います。

1クール全12話の物語でした。
物語の構成に若干難しさを感じ、展開が理解し辛い点もありましたが、声優さんの演技と楽曲は良かったと思っています。
きっと原作ゲームのプレイヤーなら、もっとハマったんだろうなぁ。と思える作品でした。

投稿 : 2018/07/16
閲覧 : 386
サンキュー:

18

Caligula -カリギュラ-のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
Caligula -カリギュラ-のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

Ka-ZZ(★)が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ