「Back Street Girls -ゴクドルズ-(TVアニメ動画)」

総合得点
70.2
感想・評価
258
棚に入れた
928
ランキング
1581
★★★★☆ 3.5 (258)
物語
3.6
作画
3.1
声優
3.7
音楽
3.5
キャラ
3.6

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

TAMA さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7
物語 : 2.5 作画 : 2.0 声優 : 4.0 音楽 : 2.5 キャラ : 2.5 状態:観終わった

私達、アイドル始めました!(わしら【強制的に】アイドル始めました。)

う、売れちゃったよ…
アイドルとして売れちゃったよ…
中身は…なのに売れちゃったよ…(汗)


原作・未読。
アニメ・全話視聴。(全10話・30分アニメ)


この作品観てたら他作品の『監獄○園・プリズンス○ール』を思い出しました。すっごいギャグアニメですね。作画がシンプルなのでそれも笑いに繋がりやすかったです。(作画を例えるなら『ダンガン○ンパ』のお仕置きシーンみたいな感じですね)
言葉のやり取りで笑いを出すところはお笑いコンビの『アンジャッ○ュ』のコントと言えば分かりやすいかな。『バキューン音』等は『生徒会役員共』みたいな使い方です。


ある仕事で大きなヘマをした若手組員の3人組。その責任を取る為にタイに行き性転換と全身整形。(えー…(笑))
そして心は仁義の漢だが身体はカワイイ女の子。そして組長からアイドル『ゴクドルズ』として活動を命じられ(拒否権なし)地下アイドルをする日々。
と、簡単にこんな感じ。

いやー、普通の時の声は女性声なのに心の声が男の声でギャップで笑える。
例えを1人↓

キャラ・アイリ
CV・女性体、貫井柚佳さん。男性体、小野大輔さん。

です。
もうね、心の声のツッコミがいい声過ぎて。身体とのギャップが…。

ストーリー性は…まぁ、そこそこあったかな。
一応は売れる為に『色々』やってたので。…えぇ、『色々』とね。…やらされて…た?よね。
うん、次へ行こう。

組長が中々良かった。やる事なす事結構酷いくせにカワイイ作詞をするというギャップが面白かった。
「ワシも鬼じゃねぇーからよー」…ってアンタやってる事鬼だよ!
My Boss, My Hero… My Devil…(3話より)
…確かに。
これがヤクザの…仁義の世界か…(違う!)

ストーリーは基本オムニバス形式の1話完結…で良いのかな?OP, ED曲もアイドルっぽい曲でしたね。
…うん、アイドル。
…んん?

あれ?7話のOP・ED曲がおかしいな?
の、野太い!?(不意打ちに気を付けて☆)
あれ?故障かな?
歌手の欄…ゴクドルズ虹組じゃない!?だと!?
(気になる方はご確認を!私は大笑いしました。出来たら後ろのシルエットも小野Dとかにやってほしかったな)

ギャグアニメがお好きな方にはオススメ出来ますね。ただストーリーに慣れてしまうと後半がつまらなく感じてきますので注意です。
それから何人かと一緒に観たんですが意外と女性の人が楽しんでました。後学生達も。分かりやすいからかな?と思います。


新キャラ増える=(泣)(結衣は除く)
ゴクドルズ被害者の会=社交場?
さて、ゴクドルズはどこまで行くのか、周りに何を引き起こして行くのか。
組長…やっぱアンタ鬼や。

(CV藤原啓治さんが退院からかなり体調が回復してるんだなと感じました。そこが私としては1番の発見でした。)

投稿 : 2018/09/09
閲覧 : 283
サンキュー:

11

Back Street Girls -ゴクドルズ-のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
Back Street Girls -ゴクドルズ-のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

TAMAが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ