「少女☆歌劇 レヴュースタァライト(TVアニメ動画)」

総合得点
72.0
感想・評価
266
棚に入れた
963
ランキング
1197
★★★★☆ 3.7 (266)
物語
3.5
作画
4.0
声優
3.3
音楽
3.8
キャラ
3.7

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

plm さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

スタァという響きがいいよね

前半ラブライブっぽいのから後半ウテナ系へ
監督がいわゆるイクニ系の演出で組むことが多い人らしくて
その手の演出がなされている

キネマシトラス制作(灼熱の卓球娘、メイドインアビスなど)
ということで期待値は高かった本作

■流星のごとき視聴者置いてけぼり
作画はさすがの素晴らしさながら、
本業でない感じの声優演技にストーリーは突拍子ない急転換
突然のバトルものになりぶっこまれるイクニ系演出
完全に置いてけぼりをくらった、意味不明な掴みで始まる

まず戦う意味がわからない
トップスタァを目指す輝きのアピールという感じなのに
勝敗を決するのは武闘でありフィジカルなのかというところで
いきなり理解はできない、しかし考えたら負けだ感じろのノリ

そこは演出でカバーしうるとしても
演技が辛い、めちゃくちゃ棒に聞こえて感情が入ってこない
そもそも感情を語る歌も一方的すぎてそこも没入感を得るのは難しかった

■キャラの魅力、掘り下げは丁寧
数話を経て、キャラ掘り下げ回が行われ
だんだん声も馴染んできたのか次第に良さも感じてきた
殺伐とした関係のままそれぞれが独りよがりをぶつけ合うだけだと深みがなかったが
みんな良い子でお互いを尊重している面があって
その上で自分たちの個性を持っている感じは良かった

■デザインの良さ
衣装が結構凝っていて見栄えは抜群に良かった
武器がみんな少しずつ違って
ハルバードやメイスなんかもありどうやって戦うのかは気になった
日本刀の強キャラ感も…

■バナナイス!
ストーリーのピークとしてはやっぱりバナナ編が盛り上がった
言動なんかにも伏線があって
脚本に回るといいつつ順位がけっこう高かったのも怪しい気配をさせていた
キリンの正体がバナナ?なんて予想もされていたけど
それとは別での闇深さや豹変が見れたのは良かった

■セリフセンス
登場の口上やセリフに印象に残るものが多いのもよかった
・バナナイス!
・ばかばか、ばっかれん!
・ノンノンだよ!
ここぞの場面ででてくるとおおっ!となった

■振り返り
キャラクターやセリフ回しのセンス、作画なんかはかなり良かった
一方でわかり難いストーリー展開、掴みの悪さ
ラストもけっこう勢いだけで押し切った感もある
長短がはっきり分かれる作品かなーという印象でした

投稿 : 2018/10/03
閲覧 : 177
サンキュー:

12

少女☆歌劇 レヴュースタァライトのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
少女☆歌劇 レヴュースタァライトのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

plmが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ