「リズと青い鳥(アニメ映画)」

総合得点
85.7
感想・評価
555
棚に入れた
2307
ランキング
222
★★★★★ 4.1 (555)
物語
4.0
作画
4.3
声優
4.0
音楽
4.2
キャラ
4.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

プクミン さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

えぇぇ…

鎧塚先輩は好きなんですよ。
まず、作品紹介を軽く。
『響け!ユーフォニアム』のスピンオフ作品です。
主役は、本編(2期)で出て来た、鎧塚みぞれ+傘木希美です。
二人の関係性を『リズと青い鳥』という物語に照らし合わせ描いたような物語??

まず最初に思った事は、
「本編(テレビアニメでやってた1期2期)と、別アニメ!?」
でした。
次に思った事が【首が長い!!】これですっ!!
それをきっかけに、違和感が増し増しになっていって「作画の人が変わったのかな??」と思いました(調べてません)。
実際変わりすぎていて本編の主人公の久美子が後半まで分かりませんでした。
寝癖が酷い!というレベル。

あ、そろそろ内容に移ります。

{netabare}
『リズと青い鳥』曲と本(絵本?)があり、鎧塚先輩が本を読むんで、それに自分を照らし合わせています。
それはいいんですけど、その絵本のような世界が長い!!長すぎる!!
全く別アニメを観ている感じでした。

後は、鎧塚先輩が希美さんに依存しまくっているのを、ただ眺めているだけでした。
最後の方は、鎧塚先輩が希美さんの実力に合わせて演奏していただけで、本気を出せば凄いんだよっ!?というのも分かりましたけど、
「リズと青い鳥、結局何だったんだろう?そこまで強くこだわる理由あったのかな?」
というのが主な感想です。

追記.あんな口うるさい図書委員っているのかな?
{/netabare}
映画特有の『芸術作品』感が凄い出ています。

作品としては独立している感じで、成り立っていましたけど、本編との差が激しくて、個人的には微妙でした。

投稿 : 2019/03/11
閲覧 : 621
サンキュー:

21

リズと青い鳥のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
リズと青い鳥のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

プクミンが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ