「ダンベル何キロ持てる?(TVアニメ動画)」

総合得点
82.8
感想・評価
740
棚に入れた
3209
ランキング
346
★★★★☆ 3.8 (740)
物語
3.5
作画
3.8
声優
3.8
音楽
3.8
キャラ
3.8

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ZORRRO さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

まーちおっのっ 筋肉 こー⇨おー⇧ざー⇩

【ストーリー】

筋トレ! ジム! マッチョ!
以上です。見てるだけで面白い。


【キャラ】

キャラ自体少ないし、特に各々キャラに深い掘り下げは無いものの、
見てれば楽しい(+勉強になる)というストーリー展開なので、キャラも見て楽しんだら良いと思います。

主人公、紗倉ひびきは食べることが大好き(←ここ重要)だけど痩せたくてジム入会した高校2年生。
本作で1番の癒やし要素はひびきちゃんだと思う。明るくて可愛いし、
なんと言ってもたくさん食べてる女の子というのが非常に可愛くて好き。

あとは同級生と先生とトレーナー+αくらいの、とてもシンプルな構成。

筋トレの会話がベースで、他はコメディ全開。ツッコミ位置は彩也香になるのかな?
彩也香はわりと常識人(というか他のキャラが濃すぎる)で、他がふざけ倒してる中で良い味を出してくれてる良い位置です。

問題はトレーナーの街雄さんである。筋トレ知識を真面目に笑顔で話してくれるが、シュールすぎる。


【作画】

そのシュール要素。筋肉を愛してなければ描けないんじゃねえのってレベルで筋肉の表現に気合いを感じる。
街雄さんの筋肉とかもはやギャグなんだけど、作画でもシュールな笑いを表現しておられます。

筋トレということで反復運動が多くて動きが激しいアニメではないし、解説とかも静止画が多いものの、
作画で魅せたいんだろうなというのがかなり伝わってきました。
筋肉野郎ども以外では女の子たちの筋トレ描写がメインになってますので、
キャラによっての違いとか、かなり魅了されました。


【声優・音楽】

主人公ひびき役はファイルーズあいさん…正直知らんかったけど、
とても良かったし似合っていたと思います。
逆に他のキャラがみんな人気声優さんでしたが、ひびきちゃんも負けてなかったですね。


主題歌はキャラソンのみ。OPからEDまで、筋肉から筋肉で溢れてるアニメでした。


【他】

ストーリー自体は一応季節が流れてたので、季節によって……
って、結局終始筋トレしてたなって印象。

何も考えず見ているだけで楽しめたので好きな作品でした。

投稿 : 2019/10/02
閲覧 : 223
サンキュー:

26

ダンベル何キロ持てる?のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ダンベル何キロ持てる?のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ZORRROが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ