「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。(TVアニメ動画)」

総合得点
80.8
感想・評価
772
棚に入れた
3208
ランキング
430
★★★★☆ 3.5 (772)
物語
3.3
作画
3.7
声優
3.6
音楽
3.4
キャラ
3.6

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

タック二階堂 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 2.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 2.5 キャラ : 2.5 状態:観終わった

笑顔で弱者を蹂躙していくチートJKの恐怖。

詳細は公式でも。

今期の「なろう」作品です。
ヒロインが友達に紹介されたVRMMORPGをプレイする
という導入です。
異世界転生ではなく、あくまでVRゲームの世界に
行ってプレイするって話です。

要は「今日はこのくらいにしとこ」でログアウト
できる安全性が確保されているわけです。
にも関わらず、ヒロインは「痛いのが嫌だから」って
ステータスを防御力に全振りするという。

しかも、攻撃されるほどにスキルがどんどん上がる
(毒無効とか)という都合のいい世界。
プレイを始めたばかりの初心者なのに、いきなり
毒龍のダンジョンに行き、しかもスキルを上げながら
毒龍を食って倒してしまうという、なかなかに
超ご都合展開。で、満足してログアウトです。

何が面白いんでしょうか、いったい。

とりあえず次回で判断しますが、これまでの
「なろう兄弟」たちに引けを取らないレベルの
酷い初回でした。やれやれ……。

=====第2話視聴後、追記です。
{netabare}
いやー、面白くない…。
{netabare}
オンラインゲームなのに、始めたばかりの初心者が、
イベントで勝ち放題。
おかしいよね、どハマりしてる重課金勢だって
いっぱいいるでしょうに。いきなり全国3位って。

で、お友達も強いのなんの。
苦もなくすらすらとボスの大きな魚を倒しちゃった。
{/netabare}
チートならチートの理由ってもんがあるでしょ。
重課金勢でもない、ただの初心者の女子高生が、
単にステータスを防御力に振っただけで、そんなに
チート級になるわけねえって。

虚構でも説得力がないと、ただストーリーが流れてる
だけになるという典型。
観てる方を納得させるだけの意味づけをしないで、
適当に作ると面白くないってことです。
3話まで様子見する意味もないです。離脱します。
ていうかSILVER LINK.も、「つうかあ」だの
「デスマ」だの「孫」だの「俺好き」だの
こんなもんだのに手をかけてないで、さっさと
「のんのんびより」3期を作ってください。
ロクな作品やってない…
{/netabare}
=====再チャレンジ。最終話視聴後、感想です。
{netabare}
新型コロナ感染拡大の影響で、新作アニメが軒並み
放送延期となってしまい、しかも自粛で自宅警備を
する時間が増えるということで、やけに評価の高い
この作品に再チャレンジしてみました。

褒めるべき点は…

・とにかく安定した作画
・ストレス解消

以上です。
さすがSILVER LINK.ですね。最後まで安定した作画
は見事でした。戦闘シーンも、迫力があってNICE!

そして、うまいことライバルチームの強さ&嫌さを
重ねていっての、最後にメイプルが切り札を出して
がっつり殺していく(VRMMORPG内でね)のが、
ストレスフルな現実に暮らす僕たちに、スカッと
爽快感を味わわせてくれます。

反面、メイプルがゲーム内イベントで次々と
チートスキルを身につけ、挙句の果てには怪物に
変身してライバルを蹂躙していく姿にはドン引き。
しかも、ラストのセリフが物語るように、本人は
「ええええ>< 私、ふつうにプレイしてるだけ
なのにぃ~><」という。それでいて、笑いながら
弱いプレイヤーたち(モブだけでなく)をPKして
いく姿には狂気すら感じました。

褒め言葉ではなく、よくもまあ、こんなに頭の
いかれた作品を書いたもんだと思います。

ま、ストーリーとかどうでもいいから、アニメ内で
ぐらいは圧倒的な力で他者を蹂躙してストレス発散
したいという少し病んだ気分の人にはいいかも。
{/netabare}

投稿 : 2020/05/15
閲覧 : 345
サンキュー:

10

痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

タック二階堂が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ