「星合の空(TVアニメ動画)」

総合得点
67.7
感想・評価
250
棚に入れた
696
ランキング
2300
★★★★☆ 3.3 (250)
物語
3.1
作画
3.5
声優
3.4
音楽
3.4
キャラ
3.2

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

テナ さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

中々の作り

少年たちの青春物語。
この作品の主人公は2人かな?
私が最初見た感じでは、主人公のマキがなんだか歪んだ様に見えました。
部活に入れば毎月1万円…最初はほんとに勧誘を辞めさせたくての発言でしょうけど、まさかの了承ww
最初は部内に馴染めず他の部員からもよく思われなかったのですが、練習など共に日々を重ねるごとに仲間からも頼られ認められる成長を見せてくれます。

この作品は部員の家のそれぞれの抱える問題や悩みなんかもありまして、そのあたりは少しリアルかな?と思いました。
思春期は特に悩みが多いだろうし、事の大きさはとにかく誰しもが持っているであろう悩み、それを友達に手を差し伸べては差し伸べられながら成長する物語。
この作品の面白さの1つだと思います。

マキのお父さん…酷い人ですが、マキが悩んでいる事を知りトウマが力になるシーンは1番印象的でした。
友達の為に高校生であそこまで手を差し伸べるのは本当にすごい事です。
友達の父だけど、知り合いってわけじゃないし何をしてくるか判らない危険な男。

話が通じるか判らない…そんな相手に立ち向かう勇気と強さがあるのは本当に凄いと感じました。

分かりやすく、マキのエピソードを書きましたが、どの部員にもこうした悩みやら問題がありキャラ一人一人を大切にしているのが制作側から感じることが出来ました^ ^

勿論、しっかりソフトテニスもしたりして部活モノとしても楽しめるのではないでしょうか?
ソフトテニスに関して言えばペアの相性や部内でも皆んなが仲良くしていていい部員が揃っていると思います。

チームとしては駆け出したばかり。
格上相手に勝ったり負けたりと互角以上に渡り合える、チームやペアに必要なのが信頼関係だと思います。
お互いを信じて頼りきれてないと、1人で空回ったり、お互いの悪い部分が目に付きペアやチームに亀裂が入ります。
しかし、マキ達の強さはその信頼関係がしっかりしていてお互いにサポートし合うシーンが多々ありましたね。

逆に対戦相手側は自分の力を信じきっている…これは大切な事だと思います。
仲間を信じるのは当たり前ですが自分自信が自分の力を信じないと、いざっ!って時に不安が過ぎて悪い方向に繋がる事もあるからです。

ですが、対戦校はそれだけなら強いですが、敵を見下していた…自分達は強い、実力がある、そこまではいいですが、相手は弱い、絶対に勝てないだろう、これは油断に繋がり一度崩されると集中力が切れてしまいチームやペアに亀裂が入ります。

マキは人をしっかり見ていて対戦相手を見抜くのが上手で、ペアも上手く誘導して自分のペースに持っていく、チームやペアの数ある理想形の1だと思います。

そして、衝撃の最終回…
これは是非映像で見てもらいたいです。
まさか…こうなるんだ…でも、あり得ない訳ではないのかな…似たニュースとかもありし…うん、すごい結末用意したね…
これ続編ないの?気になる。

投稿 : 2019/12/30
閲覧 : 171
サンキュー:

17

星合の空のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
星合の空のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

テナが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ