「転生したらスライムだった件(TVアニメ動画)」

総合得点
87.6
感想・評価
1366
棚に入れた
6347
ランキング
143
★★★★☆ 3.6 (1366)
物語
3.5
作画
3.6
声優
3.6
音楽
3.4
キャラ
3.6

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ローズ さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

生々流転

1期目は外伝・閑話を含めると全25話   原作Web小説既読


通り魔に刺されて死んだ三上悟。
感覚は取り戻したが、異世界へと転生され、スライムとして生きていくのであった。

異世界転生ものって、何の努力もせず俺TUEEEになり無双する展開が多いです。
しかし、本作品の主人公はスライム。
魔物でも弱いモンスターの部類です。
初っ端からアクセル全開、フルスロットルとはいきません。

段階を踏んで徐々に力を手に入れるところが良い所。
(転生した時に大賢者と捕食者というチート能力を持っていますが^^;)
スライムの状態で魔素を多く含んだ鉱物・草などを入手しますが、龍との遭遇は早いかなぁ。
まあ、ここでリムルという名前が付けられるので、早い段階ですが、仕方がなかったと考えます。

個人的にですが、第14話または第15話あたりで区切ったほうが良かったと考えています。
1クールで14~15話は少し長いので全25話にしたのかもしれません。
外伝と閑話を入れなければ全23話で終わる話。
尺調整って難しいのですね><

1つ注文を付けたいところがあります。
それはモンスター(魔物)が進化すると人間に近い容姿になる事。
オーガ(大鬼族)だったら進化して、顔は怖いけれども、人間に近づくのは分かる気がします。
しかし、リザードマン(蜥蜴人族)が進化すると顔つきが人間みたいに……
小説から漫画化されているので人間に近い方が楽に描けるのかもしれませんが、
モンスター(魔物)として強い存在の畏怖感が欲しかったです。

私はWeb原作を読んでいるので、これから先の展開やラスボスも知っています。
2期目が2クールあっても完結まではいかないでしょうね。
中途半端な所で終わるよりはオリジナルで完結させた方がキレイな終わり方かもしれません。
さて、2期目を楽しみに待つとしますか。

投稿 : 2020/02/29
閲覧 : 288
サンキュー:

33

転生したらスライムだった件のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
転生したらスライムだった件のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ローズが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ