「ガールズ&パンツァー(TVアニメ動画)」

総合得点
88.3
感想・評価
3199
棚に入れた
14042
ランキング
117
★★★★☆ 4.0 (3199)
物語
4.0
作画
4.1
声優
3.9
音楽
3.9
キャラ
4.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

HAKU さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 1.5 作画 : 4.0 声優 : 2.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

2クールあったら評価は変わっていた・・・かも?

ご都合主義が過ぎます。

{netabare}まず、戦車はもちろん、車さえ運転したことがない女の子たちが、初日で戦車を乗りこなすという無茶さ。
強豪校の弾は当たらず、素人の弾ばかりが当たる。
強豪校が油断or戦力を落とす等をする。

ストーリー構成が雑過ぎるのではないかと思います。
1話から戦車を乗りこなすのはどうでしょうか。
主人公がいる戦車なら分かりますが、他の戦車も普通に動き回っています。
それに、授業の一環なのに、吊り橋から落下しそうになります。
安全に行っているそうですが・・・安全とは何か・・・。
砲弾が当たれば戦車にも穴が開いているし・・・。
そんな中、女の子たちは死への恐怖心は皆無だし・・・。

そして、練習も基本的にそんなにやっていなくて、デコったり内装を可愛くしたりしている子たちが、指示をしっかり理解し、その通りに動き、相手の砲弾を避ける・・・さらに、こちらの砲弾は当たる。
スポ根うんぬんという方が結構いたのですが、こんな屈辱的なことがあるのでしょうか。
本作品が完璧なギャグアニメなら全然気にならなかったと思うのですけど・・・。

さらに、大会の1回戦目では、弱小校に対してなぜか盗聴行為を行い、それが発覚したため、相手校の隊長が戦車の数を減らして攻撃する。
2回戦目は・・・アニメではあっさり勝利。
3回戦目、準決勝では、追い詰められたのに、降伏するまで3時間待つとか言われる。その間にこちら側がスパイ行動するも、相手は何も対策をしない。
決勝戦、数のパワーと戦車のパワーのみで押すも、素人相手に翻弄される。そして、相手校は、なぜか倒されたら終わりのフラッグ機が先頭になって追ってきて、主人公の戦車と一騎打ちになる。そして負ける。

また、釈然としなかったのは、勝たなければいけない理由付けとして廃校になることです。
廃校になるならもっと前に話はあると思うし、なぜか生徒会だけ真実を知らされること、そして戦車道部(?)がないのに、その大会で優勝するから廃校はなしにしたいと生徒会が申し出たこと、その申し出た生徒会は主人公たちに戦車を探すことから作戦まで全てを任せること・・・。
生徒会の人たちは今まで何をしていたのでしょうか・・・。
そして、なんでそんなに高圧的に主人公たちに接することができるのでしょうか。
主人公が仲間を助ける際にも、副会長(?)は1人早くしろだのなんだの言うし・・・。
決勝戦で作戦をお願いするときも、今更なんだ!と高圧的だし・・・。
正直不快でしかなかったです。

また、主人公が初めてみんなを鼓舞する場面でも、みんなが不自然なくらい一様に落ち込むのだから、観ていて、そんなあからさまな・・・と別の意味で笑えてしまいました。{/netabare}


戦車の動きであったり、音であったりはとてもよかったです。
それらに全振りした結果、ストーリーが疎かになってしまったのではないかと思います。
制作会社的に、2クールでも延期に次ぐ延期になったことでしょうけど、もう少し丁寧に話を作り上げることができたのではないかなと思います。
そしたら、僕も好きになっていたかも・・・。
設定は面白いと思いますし!

投稿 : 2020/05/25
閲覧 : 358
サンキュー:

8

ガールズ&パンツァーのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ガールズ&パンツァーのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

HAKUが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ