「CLANNAD AFTER STORY-クラナド アフターストーリー(TVアニメ動画)」

総合得点
92.4
感想・評価
10436
棚に入れた
33938
ランキング
21
ネタバレ

かんぱり さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ラストのまとめ方にがっかりです。

はじめに1期を見たのですが、評価が高い作品で期待して見ましたが、まあまあかなといった感想でした。

2期も最初のあたりは1期と同じような感想だったのですが、朋也が卒業したあたりから面白くなってきました。

でも汐への朋也の接し方には正直理解できなくて。
だって {netabare} 自分の最愛の娘だよ?渚をとても愛してたんなら、それと同じ愛情を愛娘に注ぎたいと思うのが普通じゃないの?なんで5年もほっといてんの?理解できないわ。{/netabare}

そんなことを考えながら見た第18話。見ててちょっとわかったかも。
このお話は親と子の再生の物語も描きたいんだなあって。
だから{netabare} 朋也の父親と対比させるために朋也と汐の関係もああいう風にしたんだよね。
んー。なんかあざといけど、電車の中の朋也と汐の会話は泣けましたし{/netabare}いい話でした。

このまま幸せな日々が続いて終わるのかなと思ったら・・
えーなんでそうなるの・・
{netabare}病人連れて冬道歩かせちゃだめでしょ。ありえない。朋也何やってんの!
そして汐が倒れてしまって・・{/netabare}これからどうなるのかと思ってたら。

そして最終話。これからどうお話をまとめるのか、そして時々出てくる少女とブリキ人形は何者なのかも明かされるのかも気になります。
ん?意味がわからない。 {netabare}もうひとつの「世界」にきたってこと?
こんな強引なハッピーエンドだと思わなかった・・すごくがっかり。
じゃあ、あの不幸オンパレードの展開はなんだったの?あれ見て泣いた私の涙を返して欲しい。
それか最後のは朋也が雪の中見た幻でしたっていうんだったらまた理解できるけど。
それはそれで救われないエンドだしなあ。。{/netabare}

まとめると、卒業後から親子の再生物語までは良かったと思いますが、ラストの展開は不満が残りました。

投稿 : 2020/08/11
閲覧 : 355
サンキュー:

14

CLANNAD AFTER STORY-クラナド アフターストーリーのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
CLANNAD AFTER STORY-クラナド アフターストーリーのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

かんぱりが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ