「ヴァイオレット・エヴァーガーデン(TVアニメ動画)」

総合得点
94.1
感想・評価
2537
棚に入れた
10332
ランキング
6
★★★★★ 4.2 (2537)
物語
4.1
作画
4.5
声優
4.1
音楽
4.1
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

こま さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

原作とアニメの違い

第5回京都アニメーション大賞受賞作品。
現在において、唯一の大賞受賞作なんですね。
原作は上・下・外伝・エバーアフターの4巻。

ではアニメは原作とどう違うのかを参考程度に

登場人物
クラウディア・ホッジンズ
カトレア・ボードレール
ベネディクト・ブルー
は原作でも登場してます。ただカトレアの性格は結構違ってますね。アニメだと面倒見の良いお姉さんキャラですが、原作だと幼稚く、友達感覚です。

でアニメオリジナルキャラは
エリカ・ブラウン
アイリス・カナリー
あとはC.H社の配達員のローランドとか受付嬢のネリネとリリアン

原作にいたのにアニメでは出てこなかったのが
ラックス・シビュラ
メインの話もあるのになぜアニメでは出てこなかったのだろうかw

話の構成について
アニメはヴァイオレットが成長していく構成。
時系列で言えばアニメの方が観やすいかもですね。自動手記人形になるまでの過程とかもあるのでわかりやすいです。
2話~4話は完全にアニメオリジナルなので育成学校とかいうのも原作では一切出てきません。なのでキャラももちろんアニオリキャラなのですね。
ルクリアとかローダンセとか。

原作では最初からヴァイオレットは自動手記人形としてバリバリ働いています。
アニメの第7話が原作では一発目となるんですね。
自動手記人形として働いているヴァイオレットの短編をこなしつつ、過去の話をぶっこんでいくという構成なのです。

ちなみにカトレアとベネディクトは戦闘力も高いです。
カトレアは男性顔負けの腕力があり、ベネディクトは二丁拳銃を使ったりするんですね。世界中を飛び回る仕事なので戦闘力が高くなるのは必然なんでしょう。
それと原作のヴァイオレットは巨大な戦斧を使用してます。そりゃあもうびっくりするぐらいデカい斧ですw

根幹で大きく違うところもありますが、さすがにネタバレがすぎるので書くのはやめておきます。

最後に、{netabare}作画は神レベルです。原作では上巻の二話目にあたるアニメ第10話の「愛する人はずっと見守っている」は超泣けました。{/netabare}

投稿 : 2021/01/30
閲覧 : 633
サンキュー:

26

ヴァイオレット・エヴァーガーデンのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ヴァイオレット・エヴァーガーデンのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

こまが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ