「アズールレーン(TVアニメ動画)」

総合得点
61.8
感想・評価
194
棚に入れた
682
ランキング
5103
★★★★☆ 3.1 (194)
物語
2.7
作画
3.2
声優
3.4
音楽
3.2
キャラ
3.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

🏅オールスターヒロイックアクションファンタジー

「私たちは戦うために生まれてきました。滅ぼすためではありません。」

ミリしらからのお気に入り余裕でした。

ハリウッドのお正月大作アクション映画を素直に楽しめる方におススメ。ノブナガンが面白かったので対エイリアンものを探してたところ、あまりの酷評ぶりに興味が湧いてお試しで視聴。めちゃくちゃ面白くて一気見。

同名スマホゲームのアニメ化。艦これ勢からすれば同名キャラ多数なので迷惑千万でしょう。設定は艦これの丸パクリらしいが正直超どうでもいい。アニメとして面白いかどうか。艦これは以前OP見るためだけに視聴し、あまりの■■さに即切り。今回レビューを書くにあたり参考のため再度途中の数回飛ばし見と最終回を視聴。

艦これは飛ばし見だがバトルの共通点はこれくらい。
・艦装(艦船モチーフの兵装) 
・原則海上戦
・敵はエイリアン
・航空機召喚(方法は違う)
・軍人

比較しての相違点(バトルアクションとして)

・艦これ
設定遵守のあまり戦闘が地味。飛翔能力は無く海上航行のみ。魚雷や航空機爆撃もあるが原則として弓や艦装からの遠距離射撃。盛り上げるところもみんなで叫んで一斉砲撃するだけなのでバトル作品として画面映えしない。動きの面白さがない。日常シーンはほぼ見てないのでストーリーは良く知らないが飛ばそうと思わせる程度。キャラのテイストに統一感があるが未プレイ者には逆にわかりづらい。爆発等の作画はいい。キャラの塗りはキレイ。OP「海色」曲はカッコイイのに映像がバトル作品の外連味が無いのでガッカリ。艦これはバトル作品ではないと言われたらそれまでですが。


・本作
艦装・航空機・魚雷に加え刀剣の近接戦、艦隊からの砲撃、式神使役も。航空機上に乗り空中戦も可能。地上戦もあり。「もらったッ」→「しまったッ」などのスリリングな展開(少しクドイ)。変身バンク(艦船が艦装に変化)あり。付随してキメポーズなどヒロイックな演出(遠目からズームインからの登場・艦首に独り佇む等)多用。原則実機の規模に等身も比例(例外あり)するためキャラデザにバラエティあり。艦これ勢はあまりのカオスぶりになんだこれと思うでしょう。

魔法バトルレベルに攻撃手段がバラエティに富んでおり戦闘シーンの見ごたえが段違い。加えて音響が素晴らしい。射撃爆撃は言うに及ばず剣を抜く音からドアを閉める音まで。ハリウッド映画的なド迫力の効果音がさらに戦場の臨場感を増している。カメラワークや画面の構図も実写映画や特撮作品を彷彿とさせるカッコよさ。


主要キャラの魅力と他多数のキャラのお披露目というソシャゲアニメとしての本分をしっかり全うしている作品だと思います。画面に映る全てのキャラがネームドで全員がキャラ立ちしてるというこれまたユニークな視聴感。壮大、荘厳な劇判がキレのある効果音と共に盛り上げてくれます。ゲーム原作って意外と悪くないなと思いました。OPはカッコよく、EDはステキ。



ただのキャラアニメだッ
→うん。そうです。
キャラ名そのまんまッ
→うん。実機だし。
装備も丸パクリッ
→うん。そう見えるなら。
ゲームやってないと意味わからんッ
→うん。でしょうね。
キャラが多すぎて感情移入出来ぬッ
→うん。しないとダメなの?
止め絵がッ
→うん。
延期しやがったッ
→うん。
万策尽きたッ
→うん。
日本が敵ッ反日アニメ許すまじ!
→あ、そうなるんだ。
日本人を獣扱いッ許すまじッ!
→女はメギツネ、チキチキワッショイ。むしろリスペクト。
ストーリーが良くわからないッ
→うん。
ロリキャラキモイッ
→うん。
パンチラキモイッ
→うん。
セイレーンの正体がわからないッ
→うん。
セイレーンの目的がわからないッ
→うん。
人間が出てこないッ
→うん。
男が出てこないッ
→うん。
海軍の悲哀がッ
→うん?
艦これは感動出来たッ
→え?
水着シーンは?
→遠目。残念だな。
お風呂シーンは?
→喜べ。「解禁」だ。

もう少し肩の力を抜いて観たらいいと思う。

投稿 : 2020/12/16
閲覧 : 284

アズールレーンのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
アズールレーンのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ページの先頭へ