「バブル(アニメ映画)」

総合得点
67.8
感想・評価
81
棚に入れた
275
ランキング
2260
★★★★☆ 3.6 (81)
物語
3.1
作画
4.4
声優
3.3
音楽
3.8
キャラ
3.4

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

てぶくろ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 2.5 作画 : 4.0 声優 : 2.5 音楽 : 3.5 キャラ : 2.5 状態:観終わった

ちょうど0になるよくできた数式を見た感じ

 {netabare} 有名な監督、有名な脚本家、有名なプロデューサー、有名な漫画家のキャラデザ、それらを全面に出す広告のアニメ映画は残念になりやすいという通例がありますが、この作品も例外とはなりませんでした。

 足を引っ張りあっている。なんてことはありませんし、それぞれの良さも要所要所ありました。しかし、お互いがもつ特性を掛け合わせ最後までいったらちょうど0になった。そんな印象です。

 映像はキレイ、背景・美術も素晴らしい、世界観も興味を引く、動きもダイナミックで迫力がある、キャラに愛着を持たせる為の日常描写や話のツボも押さえてある。なのになぜか不思議と面白くならない。

 パルクールの映像美も、三度四度と繰り返されると 凄いのはわかったからストーリーを深めてくれ… と思いました。

 そしてこのパルクールなんですが、監督と制作会社から 「進撃の巨人」の立体起動を想起させます。 もちろん、その時に培われた技術がこの作品にも活きているんでしょうが、なんというんでしょう…当て込み感が否めないですよね。
 
 「進撃の巨人」では巨人を倒すシーンを盛り上げるための あのカメラワークや人体の動きでしたが、この作品では 「そういう動き」が得意だからパルクールという要素を入れよう。という魂胆が透けて見えたのも私の琴線に触れなかった理由の一つかもしれません。

 それでもやっぱり映像は凄かったです。{/netabare}

投稿 : 2022/05/19
閲覧 : 202
サンキュー:

3

バブルのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
バブルのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

てぶくろが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ