「みなみけ おかわり(TVアニメ動画)」

総合得点
76.5
感想・評価
1636
棚に入れた
9074
ランキング
693
★★★★☆ 3.6 (1636)
物語
3.5
作画
3.2
声優
3.9
音楽
3.4
キャラ
3.8

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

Aic さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.5 作画 : 2.0 声優 : 5.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

作画も、話も…。

1期とは、別のアニメ?と感じさせるほど作画と雰囲気が変わっていた。

本来、みなみけはほんわかしてほのぼのしたアニメなはずだが、なぜかこの2期にはシリアスさを感じた。

原因は大きく3つあると思う。

1つ目は、音楽がもうシリアス系なのって感じさせるものだった。(まあ、EDは好きだったが)
こういうほのぼの系アニメの音楽は普通明るくいくはずなのに、誰が見ても明らかに暗い!
これによって、みなみけの印象がかわる。
しかし、音楽だけなら、まだなんとか立て直せる可能性もある。

しかし、作画もなんか全体的に暗かった。これが2つ目。
自分はこの原因はいくつもあるのだと思うが、作画にそこまで詳しくないので、はっきり言えるのは1つしかないので、その一つを言う。 

それは、主要キャラ(名前の付いてるキャラ)以外みんな顔が真っ黒!
こんな手抜き(?)をしたら、暗くなるわ!!!

そして、3つ目の問題点が、新キャラ冬樹君。

博多弁を使うとかはいいと思ったけど、性格が暗すぎ!
こんな陰湿なキャラを入れたら、そのアニメの雰囲気も変わってしまう。
みなみけには、よく考えたら、自分の考えを自分の心にとどめて終わってしまうキャラはいません。
だから、1期みたいな良い雰囲気ができると思います。
けど、そこに1人陰キャラを入れたら、でる頻度にもよるけど、やっぱり、変わってしまいます。

今回の冬樹君の出番は結構多かった。
だから、みなみけらしい雰囲気がなくなり、なんかシリアスさを感じるアニメになったのだと思います。

この失敗を最後に、今後、このような失敗は二度とないようにしてほしいと思います。

投稿 : 2013/07/02
閲覧 : 310
サンキュー:

4

みなみけ おかわりのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
みなみけ おかわりのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

Aicが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ