「冰剣の魔術師が世界を統べる(TVアニメ動画)」

総合得点
60.2
感想・評価
176
棚に入れた
487
ランキング
5848
★★★☆☆ 2.8 (176)
物語
2.7
作画
2.5
声優
3.0
音楽
3.1
キャラ
2.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

bular さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

漫画版から入った人からのレビュー(ネタバレ有)

最初に私はweb版と書籍版は未見で漫画版から入っています。
その事を踏まえた上でレビューを書いていますのでどうぞ。

各項目について
・物語
今やっている漫画版の「ほぼ9割近く」を何とかして
監督各位が12話にギュウギュウに凝縮してまとめています。
単行本の8~9巻分を最終地点を指定された上で作っていたらしく
むしろ個人的には良くこの取捨選択頑張ったなという感想に。
水着回が特殊EDになったのも仕方ないですね。

基本こういう作品をどこまでやるかは出版社側が決めることを考えても
大手を振っては褒められないですがこの点はアニメ制作側が
悪いわけではないので良く形にしたなぁという感想でした。

・作画
まあ正直褒める事は出来ないですが、大事な所にリソースを
割いてた感は分かる範囲なので予算をちゃんとやりくりしたんだな
というのは評価したいです。この点は「魔王様、リトライ」を
髣髴とさせる感じだったなと個人的には感じていました。

唯一気になる点としてはキャラデザが、恐らく書籍版準拠なので
漫画版から入るとエリサやマリアの外見にかなり混乱するかなと
いう点はありましたね。(比べると分かりますが別人です)

・声優
主役のレイ役、榎木さんは賛否両論の意見も見ますが
個人的にはレイの境遇含めてかなり声が合っていたと思います。
ヒロイン陣や、エヴィ、リディア、あと釘宮さんの使い方とか含めて
結構満足のキャスティングだったのではないかなぁと。

・音楽
この作品で評価が高いポイントの1つが音楽の使い方ですね。
特にオープニングの入り方やエンディングへの繋ぎなど
かなり工夫しつつ演出に組み込んでいた印象が強いです。
特にオープニング曲自体も作品にかなりマッチしていたので
この点に関しては素直に良かったと伝えたいですね。

総評
低予算と最終地点を踏まえた上でここまで良くまとめたなと
ポジティブに評価したくなる作品でした。

確かに漫画版のシリアスさとはかなり乖離してるので
困惑する人もいるとは思いますが、12話でこの量をまとめるとなると
コミカル重視に振ったのは英断だったのではないかなぁと。
戦闘にもそこまで時間割けないのは最初から分かっていたでしょうしね。
可能な範囲で創意工夫していたので最後まで楽しんで見る事が出来ました。

もちろん賛否両論ある作品であったのは分かるのですが
個人的には高評価で2期も見てみたいなと思える作品でした。

投稿 : 2023/04/02
閲覧 : 113
サンキュー:

2

冰剣の魔術師が世界を統べるのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
冰剣の魔術師が世界を統べるのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

bularが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ