「THE MARGINAL SERVICE(TVアニメ動画)」

総合得点
55.5
感想・評価
62
棚に入れた
141
ランキング
7353
★★★☆☆ 2.7 (62)
物語
2.4
作画
2.7
声優
3.1
音楽
2.8
キャラ
2.5

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

てぶくろ さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0
物語 : 1.0 作画 : 2.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 1.0 状態:観終わった

こんな見事に豪華なゴミができるとは

 PVの時からなんかヤバそうな雰囲気がありましたが、本編でもその雰囲気が如実に出ていました。
 クソアニメになれる素養がビンビンですね。

 ストーリーは「境界人」を捜して倒すというめちゃくちゃ分かりやすいもので、深くやろうと思えばできるものなのでまだこの1話では計りかねます。(多分そんなことはないでしょうけど)

 やはりなんといっても現状ヤバそうなのは、キャラと組織のデティールです。
 キャラはこれ…どうしたもんかな…。完全にキャラが声優さんに負けてますけど…。 全然彼らに興味が湧かないんですよね笑。
 組織のデティールについては、ダサカッコイイを目指して ただダサいだけになってしまっては本末転倒ですね。
 これから先1クールも持つか心配です、声優さんの力でゴリ押せたらいいんですが。

 第2話視聴しました。
 {netabare} いやぁ、これすごいな…。こんなに真っ当につまらない作品も珍しい。
 私はトンチキなアニメは嫌いじゃありませんし、大味な設定 展開もウェルカムですが、このトンチキ具合をドヤ顔でやられてもな…。
 今のところ、外連味狙って結果中途半端なことになっていますね。{/netabare}

 最終話視聴しました。
 {netabare} うーん…これは…なんだったんでしょうかね…。 ひたすら、なんじゃそりゃが付き纏う1話だった気がします。
 作中に登場した境界人が味方だった展開とか、境界人のメンバー紹介のあの感じとか、死ぬ程ダサくて一周回って笑いそうでしたが、すぐにもう一周回って真顔に戻ってしまう、そんな感じでした。
 ほんと、こんな見事に豪華なゴミに仕上がるとは…。期待通りというか期待以上と言いますか…。


 この作品、全体通して基本的に面白い部分が1秒たりとも存在しないのが逆にスゴイと思います。
 さらに、ここがこうだったら と思わせる点もないのはあっぱれです。
 ものの見事にすっからかんです。
 2倍速で視聴してもまだ長く感じるのは初体験でした。

 これは100%主観で心象なのですが、この作品は最初から面白いものを作る気がなかった、そんな印象を受けます。
 オリジナル作品にこだわって制作していると公言しているスタジオが出していいもんじゃありません。

 正直、同じオリジナル作品の中でもこの作品より作画が良くない作品はあります、展開やキャラの心情に無理がある作品はあります、自分で広げた風呂敷を畳めず投げっ放しジャーマンで終わってしまった作品はあります。けれども、それらの作品らは面白いものを作ろう という土俵には上がっている場合が多いです。
 この作品はというと、この土俵に上がろうともしていない。


 大味な設定であることをいい事に、あらゆる場面をギャグ…というよりほとんど悪ふざけのようなノリで済ましてしまいました。
 私はこの感じが「へへっこの作品はギャグでこざいますからw」とヘラヘラしているかのように見えてなりませんでした。
 この作品の唯一の売りである豪華声優陣も、制作の大元がCygamesであるからゆえ、だと思うと複雑ですね。

 今作のことは一先ず忘れますのでスタジオ3Hzの次回作に期待します。

  
 あ、次回作「はたらく魔王さま」でしたね、では次々回作に期待します。 {/netabare}

投稿 : 2023/06/29
閲覧 : 190
サンキュー:

2

THE MARGINAL SERVICEのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
THE MARGINAL SERVICEのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

てぶくろが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ