「異世界はスマートフォンとともに。第2期(TVアニメ動画)」

総合得点
59.8
感想・評価
100
棚に入れた
366
ランキング
5994
★★★☆☆ 2.9 (100)
物語
2.6
作画
2.8
声優
3.2
音楽
3.0
キャラ
2.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

たくすけ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.4
物語 : 1.5 作画 : 2.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.0 状態:観終わった

貫禄のクソっぷり

何で2期やったんだよって作品。
進化の実もそう思ったけどこっちは5年半ぶりなので進化の実以上に2期やったのが謎。

女の子が続々出てきてしょうもないハーレムを見せられます。
毎話どんな出来事が起きてもスイスイクリアして進みます。
それだけです。

1期の時はあまりのつまらなさが突き抜けていたのと類似作品が無かったため見れた感じだった記憶がありますが、2期は流石にそうもいきません。
ツイッターで拷問だの見る懲役だの見かけましたが冗談でも何でもなく最後まで見るのはかなりきつかったです(笑)

今更ですがこのアニメの駄目な所

・とにかく薄っぺらく平坦でご都合全開
・主人公に魅力が無い
チートは置いといて優しいだけの主人子はつまらないしナヨナヨ気味の声もあって魅力が無い
・周りのキャラが主人公の都合の良いように動いてくれるのでバカに思える。
なろうは土地をホイホイ与えるのが好きですね。
国作らせて権力を与えるなんて自分だったらやりません。
・ハーレムが面白くない
女の子多すぎて1人1人の存在感が薄い。
嫁だけでなく遺跡の管理人みたいなのも居るので本当に多い。
何人居るの?w
主人公の魅力の無さもあって嫁に対して平等に優しいのも面白くないしヤリまくるわけでもない。
異世界のんびり農家を見習え。
みんなに優しいのは女の子達に対して思いやってるように見えるが酷な気がします。
一夫多妻でも何でもいいけど本命は決めた方が良いと思います。
・やっぱりスマホはほとんど使わない
スマホを活用していれば多少は面白くなってたかもしれない。
・ロボットが出てくるがダサい
ダサさ加減がこのアニメにピッタリではあるが。
・作画があまり良くない
・1期よりつまらない
見慣れたというのもあるが1期はもうちょっとギャグみたいな要素があった気がする。あまり覚えてないけど。
スライムが女の子に絡みつくとかあったけど、そういうハプニング要素が無くなったし「まるで将棋だな」みたいな迷言も無いので更につまらなくなったと思う。
2期も高橋ナツコに関わってもらった方が良かったのでは?w

駄目な異世界転生アニメのパイオニアだと思ってる。
2期が始まるまでの間にいくつもの駄作が出てきて「スマホ太郎より酷い」と何回も思った。
でも流石スマホ太郎です。
貫禄のクソアニメぶりを見せつけてくれました。
ワンターンキル姉さんの感想でスマホ太郎は内容の薄さを楽しむなんて書いちゃったけど見るに連れて楽しむどころの話じゃなかった。
とはいえワンターンや転生貴族も中々の作品でしたが…

3期は無いと思ってるがやりそうで怖い(笑)
続きをやるのならこれと同じく福原かつみが主人公を演じる「不徳のギルド」にして欲しいものです。

投稿 : 2023/06/25
閲覧 : 91
サンキュー:

3

異世界はスマートフォンとともに。第2期のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
異世界はスマートフォンとともに。第2期のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

たくすけが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ