「江戸前エルフ(TVアニメ動画)」

総合得点
75.1
感想・評価
264
棚に入れた
763
ランキング
825
★★★★☆ 3.7 (264)
物語
3.5
作画
3.8
声優
3.9
音楽
3.7
キャラ
3.8

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

のび太 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

江戸前だけどエルフw

少年マガジンエッジに掲載の漫画作品が原作です。

江戸時代に、異世界から召喚されたエルフのエルダが、月島の高耳神社の御神体として祀られ、今も江戸を見守っているというストーリーです。
新しくエルダの巫女になった、女子高生の小糸との日常コメディを基本とした作品です。

最初に江戸時代で月島?と思った人は多いかもw(月島は明治時代に出来た埋立地)
一応、月島の元になった佃島にあった神社が、月島が出来てそこに遷移したという設定らしいです。

エルダが、引きこもりで、ぐうたらで、ヲタクという定番の設定で、小糸がそれをたしなめるという展開が多いのですが、時折見せるエルダの本心に、はっとさせられたりもします。

徳川家康と友達だったというエルダが、思い出のように話す江戸のうんちくも、けっこう楽しめましたw

異世界に行って、新たに人生を謳歌するという作品は、ちまたに溢れていますが、異世界から来て、楽しく生活できているエルフがいるというのも、現代日本も捨てたものでは無いのかも?
と、少しは思えた作品たったのかなw

投稿 : 2023/08/16
閲覧 : 125
サンキュー:

20

江戸前エルフのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
江戸前エルフのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

のび太が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ