「柚木さんちの四兄弟。(TVアニメ動画)」

総合得点
68.9
感想・評価
67
棚に入れた
173
ランキング
1915
★★★★☆ 3.6 (67)
物語
3.6
作画
3.5
声優
3.5
音楽
3.5
キャラ
3.6

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

たナか さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:途中で断念した

ブルーム・オブ・ユース

ドキッ!おとこだらけのホームドラマ。
思春期小僧成長記を親不在内輪劇な深夜アニメのテンプレで再構築。

社会への適応における悲喜こもごもなヒューマンドラマを深夜アニメのテンプレで組み上げてミニマムなホームドラマに落とし込んだ作品でしょうか。ささやかな成長を切り取るディティールの細やかさは星屑テレパスレベルの繊細さだがトンデモもハウツーもないのでアレより人を選ぶかも。派手さは皆無だがこれも作画は凄い。所作が細かい。

01
可愛らしいダンスィーのてえてえを愛でる萌えアニメでもあるが思春期特有の言葉にできない感情みたいなモヤモヤを丁寧に切り取って映し出す青春グラフィティでもある。一見ありきたりな4人体制だが小中高の年齢差では流石に明確な上下関係が発生するのでただのわちゃわちゃ劇ではない。

視点の三男以外は皆人生何周目かのようなパーフェクト聖人君子。三男は毒気こそないものの年齢相応の未熟さと短絡さはなかなかリアリティがある。発達段階相応の複雑な思いから発生するささやかな暴挙に振り回される兄弟たちとのやりとりから一歩一歩成長していく物語、かな。

同級生だが兄でもある次男への嫉妬心や対抗心、思いを汲んでくれない長兄への反抗心、唯一上から目線で対応出来る四男への虚栄心など、思春期男子のめんどくさい厨二ごころを丁寧に描写。アニメファンにも記号的ではないちゃんとした人間ドラマも見てほしいとの思いを、上から目線でバカにせずに相手に寄り添ったかたちで提示しようとする配慮には感服。「未熟なオスガキなんて見たくない!えっちなメスガキ見たくてアニメ見てんだい!」って言われりゃまあそれまでなんですが。

初回ではただやらかしただけに見える三男ですが、失敗からきちんと学んで精神面での成長をしっかりとみせてくれました。拒絶を恐れず長男に自ら代行を提案し、次男からの提言にもイラつきながらもきちんと飲み込んで素直に実行しています。どれも前日には出来ていなかった行為です。もちろんモノローグでの解説描写もしないのでやはり少女漫画の構成ですね。「スカッと覚醒!ズバッと問題解決!せいちょうした!」みたいな派手さはないのでサブスク時代ならではのアニメ化でしょうか。

好きな人には深くブッ刺さる尖った作品かな。とても万人ウケする作品ではないし動画勢もスルーでしょう。品質はすごく丁寧でただアニメにしてみました!みたいな雑さは全く感じられない誠実さ。特に4男の愛らしさは芝居の良さも貢献していると思う。

投稿 : 2023/11/23
閲覧 : 64
サンキュー:

0

柚木さんちの四兄弟。のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
柚木さんちの四兄弟。のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

たナかが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ