「true tears[トゥルーティアーズ](TVアニメ動画)」

総合得点
87.3
感想・評価
6155
棚に入れた
26369
ランキング
158
★★★★☆ 3.9 (6155)
物語
4.0
作画
4.0
声優
3.8
音楽
3.9
キャラ
3.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

安芸音 秋 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 2.5 状態:観終わった

愛憎泥沼劇場

今までなんとなく敬遠してたんですが、つい最近ちょっと嫌なことがあったんで、泣けると聞いてレンタル
・・・泣けず
ガッチガチの昼ドラだったですはい
内容このまんまで実写ドラマ化しても、多分違和感ないと思うの

☆物語
女の嫌な部分をドロドロと見せる辺りが、とっても昼ドラチックなわけですが、特に終盤のロミヒーの略奪思考がなんとも・・・いや、昼ドラ好きです私(笑)
だから、そういうモノとして見れば秀作だと思いました
感動モノかと言われたらどうだろ・・・アニメにしては珍しいかもだけど、ドラマや舞台じゃよくありそうな感じ・・・

まず、お母ちゃんとひろみちゃんのギスギス感と、それに伴う家庭内の気まずい感じが好印象
おかげか、ひろみちゃんがちょっと嫌な女になった時、ジレンマを抱えた瞬間の嫌悪感が良く伝わる作り
それと友人の哀れっぷりもいいスパイスなんですが、あそこまでコテンパンにやられたんだから、主人公と一悶着くらいあってもよかったなぁと思いました

のえちゃんで決定かと思いきや、中盤でくっついちまって、雲行きガンガン怪しくなって、最終的にロミヒーが持っていきました
バイク燃やしてすまし顔だったり、のえちゃんにネチネチやってみたりと病み病みな彼女は、間違いなく女人気ないとみた
私だったら友達にはなりたくない子です・・・けど物語として見る分にはパーフェクトに嫌な子でした
この辺り脚本や演出の手腕が素晴らしいと感じました

☆キャラ
主人公の優柔不断でご都合解釈なトコが昼ドラのそれっぽさに拍車をかけてる気がします
周りにガッツリ振り回されて、そのたんびに流されて、なのにちょっとカッコいい風に描かれる、まさにそれっぽい感じ
昨今幼馴染は負けフラグがアニメの風潮だったのですが・・・なんでヤンデレラ選んだかが謎です
っというか、別の女とかるーくフラグ立てといて、今カノないがしろ→別れて別の女って・・・アンタ・・・(笑)
途中とかがっつり浮気だと思うの・・・これじゃ泣けないよ面白いもの

絵本に合わせて主人公が成長している感じでしたが、最後まで甘い坊ちゃんだった気がします
現時点では飛べてるなんて思えない


いい話だったね!では済まない何かに蝕まれました
けど、普通に面白かったです
こういうノリのアニメって最近ないので色々な意味でお勧めですね・・・いろははどちらかと言うと朝ドラチックでしたし

あっ、作画凄いです
OPも切なくてGoodです

投稿 : 2012/06/22
閲覧 : 256
サンキュー:

5

true tears[トゥルーティアーズ]のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
true tears[トゥルーティアーズ]のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

安芸音 秋が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ