「トータル・イクリプス(TVアニメ動画)」

総合得点
67.7
感想・評価
813
棚に入れた
4010
ランキング
2301
★★★★☆ 3.5 (813)
物語
3.3
作画
3.4
声優
3.6
音楽
3.4
キャラ
3.6

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

atsushi さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8
物語 : 2.5 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 1.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

まさかの2クール

中原麻衣、今期は珍しく、衰退とコレで2本主役。
エロゲ原作、グロ、ロボット!?

2話までは前フリなようだ。
Twenty Four並みにあっさり人が死ぬ。
{netabare}
イカちゃんが食べられた、とかそんなレベルじゃなく、1話に出てきた人は9割以上あっさり死んで3年後の話、とか(笑) {/netabare}

もう売れもしない倖田來未をOPに持ってきたのが微妙。
SANKYOがスポンサーに入ってることからも、今後のパチンコ化は確定的で、客はアニメファンじゃなくて、これからパチンコ化の後にやってくるパチンカーだと思う。

登場キャラが例によって多すぎるが、水着回なんてあるような戦闘の情勢でもない戦いなので、キャラが立たない。
作画は言うほど酷くないと思うけど、ロボットと敵は基本的に3D。

内容的にはお堅いロボット戦争モノだが、声優的には大原さやかさんがいい味出してる。

内容的にはまあまあなので、ストーリーが破綻しなければそれなりに面白そうだと期待。
作品の今後は、アニメの円盤じゃなくて、パチンコ台の売れ行きで決まると思う(笑)

全24話にもかかわらず、8割消化してからOPが変わったり、話が二転三転どころか五転くらいして、最後には何だかワケの分からない展開に(笑)

簡潔に言うと、、、
{netabare} いきなりグロ~3年後~戦闘~総集編~ラブコメ~総集編2~人間のクーデター~またBETA~ロシア覚醒{netabare}
本来なら主役は中原麻衣がやってる方だったのに、途中からユウヤが中心のような気もしてきたが、群像劇のような気もする、というくらいどっちつかずな内容で。。。
ストーリー的に裏で何か蠢いてる感はあったがそれはあまり語られず、エロゲなのにエロくもないし、実写の宣伝番組でレーザー級の着ぐるみを作る予算があるのにアニメの絵は微妙。

コアなファンの居るエロゲのスピンオフから本編を壮大にアニメ化するぞ、とavexが意気込んだものの、原作ファンにはコレジャナイと言われ、ロボット的にもラブコメ的にも微妙。
とりあえずロボットが動いてラブコメがあればパチンコとしては見栄えがするので、たぶんそんな感じでしょう。

サテライトは最近なかなか原作や監督に恵まれて良いアニメが作れてるのでモーレツ宇宙海賊の映画をちゃんと作ってて欲しい。

最後に、、、コレを見ればどんなアニメか分かるわ(笑)
原作・製作総指揮 - 吉宗鋼紀
監督 - 稲垣隆行(第1話、第2話)→安藤正臣(第3話 - )
副監督 - 安藤正臣(第1話、第2話)
シリーズ構成 - 稲垣隆行(第1話 - 第17話)→不在(第18話 - )

投稿 : 2012/12/25
閲覧 : 251
サンキュー:

2

トータル・イクリプスのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
トータル・イクリプスのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

atsushiが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ