「星を追う子ども(アニメ映画)」

総合得点
66.2
感想・評価
646
棚に入れた
3186
ランキング
2907
★★★★☆ 3.6 (646)
物語
3.5
作画
4.1
声優
3.6
音楽
3.6
キャラ
3.4

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

南のエデン さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

追っていたのは星じゃなく愛だったんでしょ。

絵がキレイなのは言うまでもなくでした^^

最初は主人公アスナちゃんが丘の上で食べているサンドイッチが美味しそうだなwって感じで見ていたのだけど。


話が突発すぎでしょ><。いきなりシュンくんが現れてすぐ死ぬとは思わなかったよ::もっとシュンくんに感情を入れさせて(アスナちゃんとの絡み的な)からの方がストーリー盛り上がった感もしたな。


物語はそこから、本題に入るのだけど、なんと死んだ人間を生き返えさせる旅にでるのです。


ただ、この物語で私が一番に泣けたシーンが役目を終えたミミがアスナちゃんから離れて残り、自分の死をアスナちゃんに見せなかった所だったな::


でも旅を続けるうちにアスナちゃんの目的が変わってきて、自分を見つめなおす旅になって成長してましたね^^



ラストここまできたら、竜司さんのは奥さんと再会して、幸せになってほしかったけど、魂の受け皿を要求してくるなんて簡単にはいかないんだなっておもった。


この作品見て一番に感じたことは、最近のジブリ作品よりは良かったと思ってしまったことですね。本来ジブリがこういう作品作るべきだとおもいました。

投稿 : 2012/10/28
閲覧 : 244
サンキュー:

17

星を追う子どものレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
星を追う子どものレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

南のエデンが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ