「WORKING!! - ワーキング!!(TVアニメ動画)」

総合得点
88.2
感想・評価
6686
棚に入れた
29744
ランキング
125
★★★★☆ 4.0 (6686)
物語
3.9
作画
3.9
声優
4.1
音楽
3.7
キャラ
4.2

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

メルヘン◆エッヘン さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

絶妙なキャラクター配置で、シリーズ通して愉快な気分。日本刀帯刀がなぜか自然な風景のファミレス

おおざっぱに、北海道の(たぶん札幌郊外か)ファミレスのスタッフ事情を描いたコメディ作品で、ずっと笑わせてくれました。

ほのぼのした雰囲気が全編を醸し、小鳥遊家の女姉妹と宗太君が繰り広げる家庭内のできごとも、ファミレス同様楽しめるエピソードになっています。

でっかいかなり高身長姉妹に囲まれいるため、平均的上背もあるにもかかわらず宗太が、ある特殊性癖を持ってしまったのは、どこか憐れで同情も覚えましたがそれが作品の味ですね。

このように全般に個性ある登場人物が配されていて、面白くしてくれました。
{netabare}ミニコンの小鳥遊宗太、ちっちゃくないよの先輩種島ぽぷら、極度の暴力的男性恐怖症伊波 まひる、なぜか日本刀を帯刀している轟 八千代、そして元ヤン白藤 杏子店長など、 {/netabare}
強烈な個性の集合で日常を逸脱しているかのようですが、意外にワグナリアのようなファミレスもあるのではないかとボクは錯覚しちゃったんですね。その時点でこの作品に引き込まれていたのだとおもいます。
当初は、{netabare} ぽぷらを中心に物語は展開していくのかな、と考えていた中、実際は、まひるを軸に物語が動いた1期でした。{/netabare}

※また、松本さんがいまいち第1期ではモブキャラ風な扱いでどういう位置づけなのかはよくわかりませんでした。

1-2期通して一日で観賞しました。ほんわりしたい方は、一度ごらんになってはどうでしょうか。

※乗用車の停止時の微細な動きなどの表現については感心しました。レベル高いです。

投稿 : 2013/05/18
閲覧 : 351
サンキュー:

42

WORKING!! - ワーキング!!のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
WORKING!! - ワーキング!!のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

メルヘン◆エッヘンが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ