「問題児たちが異世界から来るそうですよ?(TVアニメ動画)」

総合得点
83.2
感想・評価
2784
棚に入れた
16468
ランキング
330
★★★★☆ 3.6 (2784)
物語
3.5
作画
3.7
声優
3.6
音楽
3.5
キャラ
3.7

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

メア さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

何故10話……。

※ほとんどながら見していたので物語・声優・作画の評価は緩いです。
※そもそも作画について語れるような段階には到底及ばない自分が作画どうこういうのも……。
※声優の評価新人いたので期待であがってます。






何となく見るのにはちょうどいい作品でした。
特に自分が見ている中ではあまり面白いと感じる作品が多くない今期は救いd―――コホンコホン。

どんな内容かと聞かれたら、ゲームでいう『レベルを上げて物理で殴ればいい』のレベルを上げればをなくしたような内容かな、と。主に戦闘に関しては。一応謎解きなどもありましたけれど。


DVDやBD借りてまで見るような作品ではなかったと思います。最近面白いと感じる作品ないな、と思ってる時に再放送などがされていたら、何となくで見てみるのがいい作品かと。期待して見ればたぶんあまり楽しめない、逆に期待せずに見ればある程度楽しめる……かもしれない、です。視聴者の感性次第。きっと。うん。


飛鳥さんの声優、名前聞いたことないですけれどまだ新しい人なのですかね?と思って調べたら新人さんでした。これからもがんばってください。


主人公の能力、結局なんなんですか……?
知識に関してはただの天才だったとしても、相手の能力がきかなかったり素手で悪魔や神を殴り倒したりと、ほんとなんなんですかね。。。


自分には野水さんの歌は合わないみたいですね、どうにも。
佐土原さんのほうは大丈夫ですけれど。
「To Be Continued? ふざけんなっ!!」
諦めないで努力し続ける、多分そんな感じの明るい曲です。アニメでTVサイズを聞いて好きだと思ったならCD買っても悪くないと思いますよ。fullになった途端に微妙と感じる歌もありますが、この局は恐らくそうはならないので。


EDの映像のほう、個性が出ていてよかったです、主にウサギと最後の主人公。
BGMは気にしてみてませんでした(ながら見が多かったもので)。


余談です。
{netabare} 自分は原作を知人に勧められたことがあったのですが、タイトルの関係上よく分からないラブコメだと思って嫌煙していました。
なんというか、そういうジャンルじゃなかったので、誰に対してかわからないけれどほんと申し訳ないです。そもそも原作角川スニーカー……。先に言ってくださいよ、またMFか電撃あたりだと思ってしまっていたじゃないですか。。。
まぁ、読みませんけれど、よほど金銭と時間に余裕がない、もしくは読みたくなるような出来事が起きない限り。
{/netabare}

投稿 : 2013/03/22
閲覧 : 254
サンキュー:

3

問題児たちが異世界から来るそうですよ?のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
問題児たちが異世界から来るそうですよ?のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

メアが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ