「トータル・イクリプス(TVアニメ動画)」

総合得点
67.7
感想・評価
813
棚に入れた
4010
ランキング
2300
★★★★☆ 3.5 (813)
物語
3.3
作画
3.4
声優
3.6
音楽
3.4
キャラ
3.6

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

横浜ゆう さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

唯衣姫はオカンムリ!

いやぁ~。どうもどうも、横浜ゆうです。
やっとこの作品見終わりましたよ~

どんな話かと言えば、
地球外生命 BETA の侵略を受け、人類の存亡をかけ、
世界を巻き込んで対抗武器である戦術機を作り出し、
BETA と戦うんだけど・・・

BETAと戦う事に焦点は当ててない。

BETAと戦うための戦術機の試作ロボをテストする機関での
テストパイロットとヒロインの恋愛アニメ。

???あかん。これは説明できん。

以下ネタばれ二段階でコメントします。
①は少しだけネタばれコメ
②は内容含めてのコメ
見てない方は①でやめてね。

一応、感想としては・・・
面白いと思うけど残念なところが満載なアニメかも?
焦点がブレブレですから、ダラダラ~っと見ちゃう作品。

唯衣は可愛いし、その他のヒロイン達も可愛い。
キャラも結構、よく引き立っていた。
戦術機の3Dもかなり良かった。
でも・・・掘り下げが全然なく。中途半端。

好きな感じなのに~~~~~~っ!

{netabare}
この作品はゲームのスピンオフ作品らしいが、
世界観を説明する最初の2話が前提となっている。

が・・・しかし、最初のハイテンションはどこかに消えてしまう。
その後の物語とは殆ど関わってこないくらいのもの。

ヒロインがBETA侵略時に負った心の傷を表現。
戦術機操作を学ぶ同級生たちとの関係と死闘。
だが、その後の話でも殆どそれを深く掘り下げない。
なんでや!?時折、フラッシュバックしますが・・・

年数がたち、ヒロインは戦術機の開発に関わり、
テストパイロットと戦術機開発に勤しむ。
主軸は戦術機のテストが主軸のような・・・

そこで出会った主人公と恋愛する物語。
他のテストパイロットも主人公に好感を持ってるような?
でも、それもあまり主軸になっていないような・・・

でもって、ハーレム系によくある水着や入浴??
必要あるのか?

うぅ~ん。。。
何をメインにもっていきたいのか?良く解らん。
おいしいところを全部持ち込みたかったようで、
この作品をどう位置付けるか理解不能。

この手のゲームアニメに特徴的なのが、
・ゲームを買ってほしい為の最初の第一歩
・ゲームをしている人の為だけの独りよがり
・ゲームとは別物としての万人に愛されたい為のアニメ化
のどれかが当てはまると感じているが・・・

この作品は良く解らん。なにが目的なのか?
私には理解の出来ない作品だった。

作画も途中で質が落ちる。
担当者が変わったのか、手抜きをしたのか?

{netabare}
掘り下げる気がないなら本当に最初の2話いらない。
必要性は皆無に等しいと思う。
最初の2話のレベルはスゴク良い感じなのに、
そのハイレベルで物語を作れば高評価されてたでしょう。

唯衣が友達を殺してやれなかったトラウマをどう乗り越えていくかを描くのか?

唯衣が戦術機の試験でテストパイロットとの恋愛を描くのか?

ユウヤが日系アメリカ人として苦悩している事が基で、
アメリカ軍時のテストパイロット上官を事故で失い。
その心傷を一転、アラスカでのテストパイロットとして
どのように成長していくか?

ロシアで行われている人体実験的なパイロット養成で
クリスカやイーニャの生い立ちや人体への影響を描くのか?

その他、人民解放戦線や国家間での陰謀や駆け引き 諸々。

もう、幾つ盛り込めば良いのでしょう?
どれもこれも全て、物語では掘り下げる気配はないし、
全部、中途半端に説明不足で適当に感じてくれって感じ。

コレを見て、ゲームを買おうって私は感じなかった。
スピンオフではない他の主軸である作品を知りたいと感じなかった。

好きな感じだっただけにホント残念でならない。
声優陣も結構、頑張ってたのに。
後半のOP&EDも結構、良かったのに。

{/netabare}
{/netabare}

投稿 : 2013/01/30
閲覧 : 250
サンキュー:

4

トータル・イクリプスのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
トータル・イクリプスのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

横浜ゆうが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ