「キルミーベイベー(TVアニメ動画)」

総合得点
73.1
感想・評価
1500
棚に入れた
6706
ランキング
1033
★★★★☆ 3.6 (1500)
物語
3.3
作画
3.4
声優
3.7
音楽
3.6
キャラ
3.8

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

disaruto さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 2.0 作画 : 3.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

キルがミーしてベイベーする

制作はJ.C.STAFFで原作は漫画です。
ジャンルはギャグです。


殺し屋の少女ソーニャとウザい女子高生やすなが繰り広げるスラップスティックコメディ。


本当にどうでもいいですが、私は「きららキャラット」購読者なんですよw
基本的に「キャラット」はエース級というか、アニメ化するような作品が多く、他紙に比べてもスタンダードな作品が多いのです。
(私感では「フォワード」「ミラク」はぽくない作品が多い。「夢喰いメリー」「桜Trick」とかね)
アニメ化しているのは「けいおん」「ひだまり」「Aチャン」「GA」とか。
そんな「キャラット」で異彩を放っている作品が2~3作あります。
その一つがこれというわけです。


きらら系でアニメ化する作品は、のんびりと百合風味の「萌え」を楽しむスタイルが基本ですが、本作は一線を画す感じです。
登場キャラクターが殺し屋だったり忍者だったりするので設定から明らかに違うのですが、笑わせ方が違います。
空気感で笑わせるよりも、ちゃんとネタで勝負しています。
紛れもなくギャグアニメ。
が、ネタのキレがあまりないw
でもって1話が凄くつまらないw
序盤も慣れないと多分つまらないw

ですがツボる人には相当ツボる作品のようで、毒牙にかかったが最後、「わさわさ」してしまうようです。
OPとEDは中毒を起こすくらいに良いです。
「わさわさ」します。
また声優も良演技だと思います。
赤崎さんと言えばこれ。


総括して、きらら系だからっていう理由で手を出してはいけない作品ですw
ギャグ漫画が原作ということを忘れなければ事故ることはないでしょう。

投稿 : 2014/01/24
閲覧 : 473
サンキュー:

42

キルミーベイベーのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
キルミーベイベーのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

disarutoが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ