「空の境界 第二章 殺人考察(前)(アニメ映画)」

総合得点
72.1
感想・評価
721
棚に入れた
4107
ランキング
1180
★★★★☆ 4.0 (721)
物語
3.9
作画
4.3
声優
3.9
音楽
4.0
キャラ
4.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

うらキング さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ここから始まる第二章

時系列で行くと最初の話。


主人公とヒロインの馴れ初め…
主人公?

この映画の主人公って
ヒロインが主人公なんだよな…

主人公と相方の馴れ初め…か。



派手なアクションシーンのある
前作と比べ多少穏やかな印象。



とは言え、
血を見ない事は無いんだなぁ。。



そして、
相変わらずの美しい背景描写。




一目惚れなんですかね、彼は。

{netabare}
まぁ、二人の最初の出会いが
あんなに綺麗な描き方されてるし
そう言う事なんだろうな^^
{/netabare}


しかし特異な性格(体質?)の為に、
他の人間を拒絶するヒロイン。

彼もまた例外なく拒絶されてしまう。


{netabare}
とは言うものの、

また逆に特異な性格のおかげ(?)で
彼との距離が縮まっていったり。

そんなこんなでゆっくりと
二人の関係が親密になっていく
{/netabare}


...が、しかし。。。


と、まぁ複雑に揺れる訳なんですね。


観ていて血沸き肉踊らなくとも
こういう基盤が出来る所を観るのは
先を知るうえで重要な事なんだろう。


しかし、なんでしょう。上手です。

決定的な台詞を言うって事に頼らない
気持ちと距離の表現の仕方ってのが。




同時期に起こる連続殺人事件

{netabare}
いや、信じるも何も
確実に殺ってるでしょ。コレ

いくら好きだから
信じたくないからって

彼はどうして
見て見ぬふりしてるんだろ…
{/netabare}





...で、あのラスト。


前作で感じた『置いて行かれた感』は
だいぶ解消されました。

しかし今回も謎の多い終わり方で。

やはり全て見ないと
話は繋がらないんだろうなぁ...と。

投稿 : 2013/06/06
閲覧 : 229
サンキュー:

5

空の境界 第二章 殺人考察(前)のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
空の境界 第二章 殺人考察(前)のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

うらキングが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ