「戦姫絶唱シンフォギアG (第2期)(TVアニメ動画)」

総合得点
67.6
感想・評価
525
棚に入れた
2847
ランキング
2333
★★★★☆ 3.8 (525)
物語
3.5
作画
3.7
声優
4.0
音楽
4.1
キャラ
3.8

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

ValkyOarai さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

喪失(じゃあな) ―― 融合症例第一号(ガングニール)  これがガングニールだああああああああ!!! 今、全てを解き放とう~♪ 

2013年夏クールに帰ってきた熱いアニメ
歌う彼女達の生き様と歌いながらの戦
そして奈々さんの台頭です
{netabare}エヴァっぽく始まった前のシーズン「これエヴァか!?」って思い、歌いながらの戦闘に虜となった
この世界の本質は「歌」でもあり「生命」でもある

前回のラスボスだったフィーネを倒した後の翼、響、クリスは最後、月の破片を破壊し、宇宙から無事に帰還した。
また民間人(未来達)がいたからこそ戦えた。
それでもノイズは人の手によって生き続けている
彼女達はその拳を、その剣を、その銃を
今度は誰のために、何を守ろうとするのだろうか

彼女達は魔法を撃たないので変身少女に分類できます
それと奈々さんの新曲Vitalization
楽しみです
BEMANIに入りそうかも...
って言った矢先、最新のREFLEC BEATに入るぞ!?
これは冗談でも何物でもない...

新キャラは勇者エミリア(マリア)に姫様(セレナ)ってまーた豪勢な...(後者は絶唱で既に他界)
キャラソンも期待⇈だ
最高の戦と最高の歌を楽しみにしてるよ{/netabare}

初回 ネプテューヌ「最初っからクライマックスだよ~~!」
{netabare}月は欠けた状態だった
戦術も磨きがかかってるな響、それと新曲も、とりあえずfull聞いてから決めます
悪いな、「英雄」って言葉は俺が大っ嫌いな言葉だ
フェイトと勇者エミリアのデュエットだぜ!
ヤバいぞこのコンビは!?
クリスのカットインの字、読めるようになった。感謝人

今回のノイズは空気読むなあ、現れる頃合いを見はらかってやがるw
空気読むことは悪役のお約束だから

マリア...貴女がラスボス(フィーネ)かどうかはまだ不確定要素があるから分からねえ、まずはノイズを操って宣戦布告
そして黒のガングニールを持つことが分かった
響との殴り合いが楽しみだ!{/netabare}
さあ、戦を始めよう!!歌と織り成す最高の戦を!!

2話 第一次戦姫大戦 やっぱ奈々さんの曲はサイコーや
{netabare}防衛省...蕎麦食ってんじゃねーよ!!非常時なのに呑気やww
とりあえず、今回のノイズは簡単に人を殺めないようだ
前シーズンみたいな強硬策ではないな...
新参の調(瀬乃宮あき穂)はボケッとしてるが、戦になったら本気を見せる(悪いが憎しみでは駄目なんだ!)
切歌(詠)はかなり面倒見がいい人の模様、あの鎌...お前はサーシャか?巨大な剣やボウガン使わないのか?

中継が遮断された!?これで暴れられるぜ!!翼さん!
キャラソンは完全に防人スタイルか、よし、買いや
やっと皆揃った、これで最高のパーリィができる...!
と思いきや増殖型ノイズを召喚して一時撤退、まあ後からだね
綺麗事を言うのは偽善者か?痛みを知らないことも含むのか?
そんなことはラスボス(マリア)を殴った後、後ろにいる真のラスボス{netabare}ウェル博士{/netabare}を100発殴ればいいだけのこと
本気の殴り合いはこれからだ...戦って理解できたことが閃乱カグラではあったんだから{/netabare}

3話 響よ、話し合って理解するのはもう古い、時代は...戦なんだ...悲しいけどこれ、戦争なんだよね
{netabare}やはり、博士はマリア達と繋がってたが本来の目的は分からず腹を探っている模様
アジトは病院の模様(ヤクザではないな、そりゃそうか)
響は相変わらずではあるが、クリスは学校に転入した形となっているが、馴染みたくない性格は相変わらずか...
反面翼は丸くなった模様
あの赤い瘴気、ギアの能力を奪い、最悪の場合ギアによって死に至る空気か...
博士はあっさり投降したが
あのノイズっぽくない黒い生物兵器・ネフィリムがマリアに奪われた
パーリィは始まったばかりだ...{/netabare}

4話 第二次戦姫大戦 ぷるるん「気合い入れていくよ~お~~!」
{netabare}勇者エミリアの歌⇒奈々さんの防人歌もともかくこれも買いましたww
あのヘリ、とんでもねえステルス機能だ。逃げられたか
なーにがお前らの正義だ。そんなのに騙されるんじゃねえよ
通じ合うまで殴ればいいからな

学祭
響はともかく笑ってはいるが、切歌も調もきやがった(さっき戦したばかりなのに...)
それでもマリアをフィーネから守りたいんだ
とりあえず翼を尾行することに...はならなかった
ED:ずっとクリスのターーーン!!
貴女は前では孤独だった。でも今は多くの人がいるから今があるんだ...
で、あの二人は戦ではなく歌でやるつもりです...{/netabare}

5話 戦には歌も含みます vitalization買いました。何気にSDVXと酷似する部分がある件
{netabare}マリアよ、(前座の)ラスボスが貴女の体にあるのはともかく、お前は人を殺めることに恐怖するのか?それで悪役が務まるか?
やっぱこっちの世界がいい、勧善懲悪が曖昧になってるから

かつて白いネフィリムが暴走したときそこにマリアとセレナがいた。しかしセレナはそれを止めるため絶唱で犠牲に...そうかそれがマリアが本来守りたかったものか
ならそのために生き様を見せて貰おう
何を隠そう俺は「正義」は嫌いだ

決闘場所
1期でラスボスと戦ったあの跡だ!!
だが居たのはウィル博士(今100発殴ろうか?)
戦の最中、響...左腕が...
うわああああああああああああああああああああああ!!
セレナーデは奏でたばかり...{/netabare}

6話 体を失っても構わない生き様
{netabare}偽善者と言えども、「龍が如く」では世の中の理に反する人ってごまんといることを調は知っていないのだろう
何を隠そう『世界を変えれば言葉は常に反することができる』から『全てが正しいし、その反対も取れる』んだよね{/netabare}
おっと小話はここまでだ。
{netabare}んだと...前シーズンのダーク響が現れ、あっさり左腕が修復された!?どうなってんだ!?
ウィル博士を捕らえようと襲ったが先にネフィリムを単独で撃破しやがった...魔物にしか見えない...
博士は逃走(顔が完全に追い詰められた須郷だった)

響の夢:前シーズンで奏が殺されたあのライブの日
響だけが生かされた後、彼女は現実と戦っていた。税金泥棒と言われてな...
つまりノイズの襲撃にあって、生かされたらそれだけで悪だったという『ふざけるな』な世界だった

今回のことで分かったこと、響の体に埋め込まれたガングニールが生体と完全合体を始めている
このままでは人として無くなり、朽ち果てるのか?また暴走を始めるのか?

だが、ダーク響が抜き取ったネフィリムの心臓はウィル博士に回収され、響達に襲い掛かったが...響に対して拒絶心が植えつけられた模様
相手がノイズを撒き散らしてるんなら、行くしかねーよ...Cになって散ろうと構わないから...守りたいから...
響って迷い無いのかなあ。桐生さん達みたいに挑発もできないのかなあ。主人公って挑発しちゃいけないって決まってるのか?(青系プリキュア一部を除いて){/netabare}

7話 熱暴走⇒水ぶっかけろ そして欲望を顔に出さないで(懇願)
{netabare}ノイズを倒していく響だったがガングニールが熱暴走
切歌と調は博士の策略で薬を投与され絶唱をしたが響が阻止した!?
例え敵だろうと助けるお人よしってのはごまんといるんだよね(どんな年齢層ゲームやアニメにおいても)
だが、暴走は無かったが響はガングニールの浸食ダメージを負ってしまった
援軍が遅いのはどんなアニメでも致し方ないことだ
今日の翼さんは仮面ライダーだったwwwそっちに転職しちゃえば?(冗談、運転するよりも空飛んだ方が楽...)

今後ネフィリムを使ったパーリィを開催するようだ
罠であろうと面白いじゃん、じゃあ後で乗っちゃいますか!

ラスボスはマリアに宿っていないのか?じゃあラスボスは何処に潜んでいるんだ?
薬の副作用で生身でもプロテクションができるようになってしまった切歌...戦は加速する...2人も響と同じ運命を辿るのか!?{/netabare}

8話 「ラスボス」という立場を背負えない奏者
{netabare}迷いはある、マリアにも
でも月が欠けた際に生じる災厄を抑えるために
そして剣に涙はいらないと豪語する翼、どう足掻こうがこの世界では戦は避けられない
ラスボスとしての威厳・風格・力を背負えなかったマリア
民間人を巻き込んでの戦は違っていると考えに至った...
マリア「狼狽えるな!!」
それだけで死ぬから!

非情にもノイズの攻撃と爆発が...
未来ううううううううううううううううううううう!!
親友が死んだら響には何も、何も残らないのに...{/netabare}

9話 引退したジャッキーチェン「!??」
{netabare}卿らには、炭を眺める嗜みでもあるのかね...?{/netabare}
これは余談です
{netabare}クリスもやっと歌いました
マリアにラスボスの意志はもうない。賛同する方にウィル博士を選んだ。それは力で弱いものを屈服するということだ
クリス、飯ぐらい綺麗に食えよ...アルシエルと一致じゃねーかwww

でも、未来は生きていた!?後でだしにでもするつもりか!?生きているんなら、止まっているわけにはいかねえよな...!

ちょwww曲でジャッキーの名作「ポリスストーリー」の開幕だとwwwwww歌うのは師匠だしwwwwwwww
彼は既にアクション映画から引退した。そのためかも
「プロジェクトA」も面白いですよ
クリスはこの温かみを知らなかったから...

未来を助けたのは、マリアがママと共に上に上昇したこと自体がフラグだった
悪いがキサンとは話しをしたくはない...
消去法で行くと切歌か調のどちらかにラスボスか?

切歌は博士の意見に賛成し、調のシュルシャガナを封じた。そこに翼とクリスが乱入して確保したが
最後、奴が来た...バリアジャケット(シェンショウジン)を纏った未来が...キャラソンは加速する...
この発想も考えたな、来いよ...!お前の実力を見せて貰おう。それとも貴女がラスボスか?
親友を目の前にして響は拳を握れるか?{/netabare}

10話 貴方はライバル(親友)と本気で刃を交えられるか?
{netabare}思えば「閃乱カグラ」の飛鳥と焔は3DSの時代に戦い、思いを伝えた、死ぬのを覚悟してまでもだ。それを通じ、PSVitaでは友達となった。他の子でも言い切れる。
迷いがあれば戦うことを躊躇うだろう、それを乗り越えられればカグラ(忍の最上位)になれるのだろうか?極めたら次は何を求めるのだろうか?他の世界でも言い切れます{/netabare}
また余談入れちまった。これで適合者は他界したのを除いて7人
{netabare}さあ関ヶ原の前哨を始めよう...
博士、キサンはとにかく適合者を探し続けてきたmad scientistだった。その適合者は学園にいくらでもいて、量産したかったのがキサンの欲望だ
悪いね、キサンのやり方じゃあ弱者を救えないのでね
キサンの愛はどう転んでも「凌辱」だ...

即席な分、壊れやすいのか...未来...生きて帰れるか?
歌が始まった...未来のが...(多分買うかも)
攻撃はビームと剣の遠近両用オールレンジスタイルか

おー緒川さん(真田幸村)!!
変身が解かれた調は確保したでござる!!バイトでもやるときゃやるのでござる!!

さて、未来のバリアジャケットを解くには...あれか?
未来が言う『戦いがない穏やかな世界』
そんなんなら別世界にごまんとあるぜ!?貴女も一回は経験したはずだ!(他のアニメのレビューを参考)

貴女の言い分は大反対です。親友と一緒にいたいだけだから...⇒変身...!殴り合いを始めよう...助けるリミットは約3分
互いにもう迷いはない...普通は躊躇うけどこの2人はすごいよ
私は死なねえ!親友と生きて帰ればいいから!!貴女の世界再編は間違っている!!
最後、2人はビームの...

そして新世界創世の起点となる遺跡が浮上した...

え!?クリスは何故翼を撃った!?
お前も新世界を求むのか!?前シーズンのフィーネに仕えていた時を思い出したのか!?
完璧なSAKIMORIは存在しないことがこれで分かった...{/netabare}

11話 裏切りの関ヶ原 「自らが望んで選んだ道、躊躇いもない」
{netabare}彼女達は生きていた
そして未来は後遺症を残さず生還した
彼女はガングニールの浸食を0にしてくれる能力を持っており響の浸食を破壊してくれた
だが、クリスは裏切った...翼を証明書代わりとして...(待てこの展開、胸が踊る別のアニメで見たような...)
なんで0距離射撃にも関わらず生きているんだ?加護か?

博士はネフィリムの心臓を使い新世界を浮上させたと同時にまた月を落下させ始めた
さあ、これでお膳は整った...
響は未来を助けたことで埋め込まれたガングニールを失った。残っているのは捕虜となっている調だけだ。一緒に本陣に向かうことに
翼は裏切ったクリスと、調は切歌と向き合った...!
新世界の創生を始めよう...
何が正しいなんて分からない。状況に応じればいいだけだ
マリア、響、月を止められるのは貴女達だけだ...{/netabare}

12話 叫びの看板娘(小清水さんと福圓さんと...)と少年よ...
{netabare}さあ、始めよう...悲しみをResetするためにも...
クリスの首輪...奴の差し金だったか...裏切った訳も見える
そして切歌と調は全てを賭けて絶唱...
マリア、月を止めるために歌の詠唱を続ける。そこに響が御到着
こちらも奈々さん御到着!前シーズンのバリアジャケットなら瘴気なんて関係はねえ!!
前シーズンの処刑用はーじまーるよーww杖は回収した
そしてクリスは翼を読んでくれた、先輩って^^
調は鎌が刺さり朦朧とした意識の中、前のラスボスのフィーネと出会った
ラスボスが助けた...こんなことがありえるなんて...
何!?槍を躊躇いなく掴んだ!?
響は全てを救うために叫ぶ
「これが、撃槍・ガングニールだああああああああああああああああああああ!!!」
消え去ったガングニールを再度纏った響
全て守ってやる...!
何気に全裸が入っていた件、それでも恥ずかしがらねえww
2回も叫んだから悠木さんも叫びの看板娘に入ったら?{/netabare}

13話 シンフォギアファイト最終決戦 Ready Go!! Vitalization詠唱完了
{netabare}マリア、貴女は何もせず見ているだけか?響の人助けを越えて見な!(響は今日も抱いていました)
他界した妹と歌う...それは祈りとなって世界の人と繋がっている
だから負けねえ!!
70億人の絶唱だああああああああああああ!!!(一瞬プリキュアを思い出しちったwwwライト振ってないから認めます)
最後までネフィリムを操って足掻いた博士...殴れなかったけど、英雄なんているわけないからな...
後はあのシマを止めるだけだ。第二段階のネフィリムが来たぜ!
倒すんじゃねえ、別次元に封印すれば終わる!
「最速でッ!最短でッ!真っ直ぐにッ!」
「一直線にいいいいいいいいいいいいいい!!」
これがVitalization...

最後はなあ、主人公達で締めるのはもう古い...
親友(未来)が杖を投げ捨てる!!貴女も別な意味で奏者だから...
これが歌だ
奏のガングニールは壊れたが、マリアのガングニールは響に受け継がれた
マリア達はムショに行った、だが酌量の余地はあるはずだ。いずれまた会えると信じよう
またノイズは来るのだろうか?月を落下させる遺跡はまだ残っているはずだ。無論あってもなくても彼女達は帰ってくると
ハルト「信じる!!」{/netabare}

戦のために拳・剣・銃・槍・鎌・鋸を取り、戦い抜いた奏者達
今度はどうするつもりなのだろうか、戦いは終わらないのだろうか、歌という本質を破壊して別なことをするのだろうか?
それと叫び過ぎで喉潰さないで...

キャラソンにおける追記
{netabare}マリアとのコンビで歌う不死鳥のフランメと月煌ノ剣はホントアカン...互いに処刑用でしたwww翼さん以外で歌っても構わないんじゃあ...つぼみも歌えば面白かったのに
4つの太刀は信玄さんの風林火山をイメージしていました。
風:フェイト(レヴィ)
林:更衣小夜
火:ブロッサム
山:赤夜萌花
をイメージしてそう

響もクリスも数字の1.2.3を歌詞に入れてあるな
切歌は完全にピアノ路線な曲
BEMANI系列だったら苦戦するのが目に見えそう

未来は他のとは違い、物悲しそうなジャケットだった
でも歌詞に「大好きだよ」や「守りたい」が入ってるからギャップがあるし、例え力を持っていなくても戦いたいという願いも込められた良曲だ。そんなキャラも演じているからね特にカグラの雲雀にぴったりだ

6人全員詠唱の「始まりの歌」
Vitalizationを撃つための歌だ
これも買いかも...
ああそうだ、キャラソン1を除いて他の子達を繋げると...{/netabare}

せっかくシェンショウジンを纏ったのに変身シーンを入れなかったのが残念だ、未来・・・
次があるとなればこれを入れて貰いたい
紅白のT.M.さんとのコラボは最高でした。
2014年は禁断のレジスタンスを少し歌い、西川の兄貴と共にPreserved Rosesを歌った。
2015年は?

3期するんだと・・・!?となるとノイズは尽きないのだろう、キャラソンも加速するだろう。今年中には無理だな
未来もまたシェンショウジンを纏うことに・・・
新しい奏者は現れるのだろうか?

投稿 : 2019/10/04
閲覧 : 725
サンキュー:

28

戦姫絶唱シンフォギアG (第2期)のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
戦姫絶唱シンフォギアG (第2期)のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ValkyOaraiが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ