「特例措置団体ステラ女学院高等科C3部(TVアニメ動画)」

総合得点
59.3
感想・評価
690
棚に入れた
3094
ランキング
6187
★★★★☆ 3.1 (690)
物語
2.8
作画
3.3
声優
3.2
音楽
3.3
キャラ
3.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

もぐりん。 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 2.0 作画 : 4.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.5 キャラ : 2.5 状態:観終わった

サバゲのイメージUPなるか!・・・ ならないな(ボソッ)

コミック原作 未読 監督:川尻将由  キャラデザ:梅下麻奈未
製作:GAINAX  全13話

内気で引っ込みがちな女の子、大和 ゆら が本作の主人公、新しい自分を
見つけるためにお嬢様高であるステラ女学院に入学、全寮制であるため寮の
自分の部屋へ入るがベッドにある枕の下には銀色に輝く銃(デザートイーグル)が!
その銃はルームメイトである先輩の鹿島 そのら の物だったww

今一歩自分の殻から抜け出せない主人公がサバゲといった一風変わった世界と
仲間の中に身を投じることによって人間としてもゲーマーとしても様々な成長
を遂げるストーリー・・なのかな?(´・ω・`)

萌え絵の女の子と銃火器の組み合わせはハヤリですかね? 最近だとガルパンや
うぽって などがそれにあたりますが、この2作とは趣きが違うようです、
うぽってやガルパンに登場する銃火気は実銃で実弾を発砲する危ない設定だった
のに対し、C3部はサバイバルゲームをプレイすることが主な舞台なのでこちらの
方が現実的でリアル思考といったところでしょうか? 脳内変換されて実戦戦場に
なったりはしてますが(笑)

サバゲーってなんだか良い趣味とはあまり見られない世界だから、こういった
感じのアニメでイメージアップできたらよいですねww

ボクはサバゲ経験者なので非常に興味を持って今も視聴していますww
そこで、ツッコミって言うか、気になったところを少しだけ触れると・・・
 
C3のOPでずっと気になってたんだけど、きっとスルーするところだと思うんだけど、
ゆらの右手から落ちたカートからBB弾が出てくるシーン、今時カートタイプでサバゲ
向けのガスか電動ガンってあるのか?? これは恐らくイメージを重視したための映像
ですね・・・ いや・・もういいです(笑)

ミニスカートの制服のままプロテクターとカラーゴーグルしてサバゲしたりとか
違和感アリアリですが、その辺りもツッコンではダメなところでしょう、(´・ω・`)

登場人物は主人公入れて全部で6名女学院なので全て女の子ですw それぞれが
個性あるキャラを持ってますが、若干一名気になるキャラが・・・
金髪キャラの初瀬 カリラですが、動きが常人の動きではないですね (>д<)
通常の3倍は早く動いてます(笑) アクロバティックに動き回るのでこのキャラ
だけ浮いた存在です、完全な個人プレーでフォーメーションまる無視だし、


【2013/09/29】完走後の感想
主人公ゆらが新しい環境に入ってC3部の皆と楽しく活動しつつも、チームとしての
【勝ち】にこだわり始めてチームの中で浮いた存在になっていく様はかなり鬱展開、

【勝ち】よりも【楽しさ】を優先させるステラC3部の仲間に見切りを付けて、
ライバルチームのゲームに参加して自分のスキルアップを狙うもチームリーダーに
ダメ押しされて自暴自棄・・・ 人間的に未熟過ぎる主人公が立ち直るまでのある意味
他のスポ根アニメによくある展開をそのままサバゲに当てはめたようでこれはテンプレ。

最初のイメージとはまったく違う展開に進んでいく設定はある意味良かったが、勝ちに
こだわり続けて周りが見えなくなってくる主人公は見ていてイライラするし、正直
面白くはなかったかな、ラストもC3メンバーの人の良さに助けられてサクっと戻れたのは
今までゆらがやってきたことを思うと違和感がありました(´・ω・`)

エア(電動)ガンの監修はトイガンでは大手の【東京マルイ】が手がけているので小物の
動きや作画はなかなかの精度です、作動音や発射音もよく表現されていて◎でした!
サバゲの雰囲気や面白さも出てたと思うのに少し残念な設定だったかな(;^_^A 

まぁ 元サバゲーマーなもぐりんとしては、P90はサバゲ向きでいい銃だなっと^^
ハンドガンは92Fもいいけどやっぱグロックかなっと^^ 昔を思い出させてくれた
良いアニメだったってことで締めようかな?(笑)

ちょっと万人向けではないと思うのでおススメしにくいアニメですね(;^_^A


OP: 「Shape My Story」
作詞・作曲・編曲 - kz(livetune) / 歌 - やのあんな

ED: 「弾けろ!しーきゅーぶ!」
作詞 - Gom、shito / 作曲 - Gom / 編曲 - HoneyWorks / 歌 - ステラ女学院高等科C3部

OPはお気に入りです、ガンやサバゲの特長をよく再現されていると思います、若干イメージを
強調する映像になっていますが、曲にあっていて毎回飛ばさずに見てました♪♪

投稿 : 2013/11/16
閲覧 : 287
サンキュー:

27

特例措置団体ステラ女学院高等科C3部のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
特例措置団体ステラ女学院高等科C3部のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

もぐりん。が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ