「僕は友達が少ないNEXT(TVアニメ動画)」

総合得点
86.8
感想・評価
3945
棚に入れた
21948
ランキング
181
★★★★☆ 3.9 (3945)
物語
3.7
作画
3.9
声優
4.0
音楽
3.6
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

空野 落 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 2.5 状態:観終わった

理科の株が急上昇 夜空の株がストップ安 どっちがメインヒロイン?

1期の友達を作る目的の建前が薄くなり、より主人公争奪戦の色が濃くなった2期。キャラの作画も原作に近いものになり、よりキャラクターの萌えを感じやすくなっている。

あと、シリアス部分が増えたことにより、個人的には1期より楽しめた。
ハーレムものの主人公の聞こえないフリや鈍感さというお決まりの設定に切り込む感じは好印象だった。(脚本構成に原作者がいたのおかげか割合原作通りでした)

1期よりもキャラを掘り下げており、前作よりもキャラの癖が強くなり面白くなっている。ただ、掘り下げすぎたのか人間味が出てきており、ウザい印象を持つキャラクターが出てきたの特徴(個人的には人間味があることは良いことだと思うが、作品の雰囲気が変わりすぎるのはやりすぎかも…)


小鳩 友達ができ始め、主人公離れは出来ていないが、友達を作ることには成功してる。

幸村 女であることがわかり、主人公に好意を持つのを意識したのかな…。ただエピソード不足は否めない。

マリア 職員ではないことがわかるが、立ち位置は変化なし

星奈 設定は幼馴染と婚約者という後付設定をもらったおかげで自信がつき主人公に対するアタックが強くなる。メインヒロインぽい感じ

夜空 主人公に好意を持つものが増えたことに気が付いたのか、やたら裏工作をする。盗作はするは、主人公と一緒になるために小細工はする。さらに現実逃避するために旅出るというオチ。
主人公を独占したいがために作った隣人部に居場所をなくしたのはわかるが、何も言わずにいなくなるのはへタレの極みだと思った。(ある意味友達がいないのは必然ともいえる)

理科 2期で株が急上昇したヒロイン 1期ではただの変態扱いだったが、「本気で友達が欲しい」のが目的で動いている人。
主人公に正論を言い、部の映画のために働くなどやたらと待遇が良くなった。(噂では題名の「僕は友達が少ない」とは理科のことを指すやら指さないやら…)
そして結果的に主人公の友達になることができる。

小鷹 へタレの極み 一応隣人部の空気を壊したくないために自己防衛のために聞こえないフリをしてごまかし続けていたことが判明。
その後、理科に正論を言われ、友達ゲット
星奈の告白部分に対しての逃げ方はあまりにもひどいと思った。


総括
1期よりもキャラを掘り下げたことによりキャラの魅力が増した。ただ、人間味が出過ぎたため、夜空のめんどくささ、主人公の重度のへタレなど悪い部分も露呈してしまった。
ただ、個人的にはシリアス部分が出てきたことにより物語性が増し、1期よりも面白いと思った。

投稿 : 2013/09/06
閲覧 : 164
サンキュー:

8

僕は友達が少ないNEXTのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
僕は友達が少ないNEXTのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

空野 落が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ